明日23日は勤労感謝の日ですね。
今日は各学年に分かれ、地域の様々な施設へ
「ありがとうございます」の気持ちを伝えに行きましたよ♪
まずはC・D組さん! JR北広島駅まで歩いて行きました。

エレベーターも体験!みんなで乗れました

次は北広島図書館
いつもは入れない特別なお部屋に入れて頂き、プレゼントを渡しました!
最後はバスの田村さん、阿部さんに

続いてB組さんは、交番と郵便局に行きました

交番では特別に、パトカーに乗せて頂きましたよ


本物のパトカーに、ドキドキ楽しかったですね♪

郵便局の皆さんにも、元気にお歌を歌って感謝を伝えました

最後はA組さん!消防署と教会に行きましたよ
プレゼントを渡した後は、消防の様々な車を間近に見てきました!
沢山の質問が飛び交い、消防士さんとのお話を楽しんでいました。
最後ははしご車を実際に動かして頂きました!
乗っているのは・・・
園長先生!!
「まさこ先生頑張って~~!!」と大歓声。
大きくなったら乗りたいなぁ・・・と目を輝かせていた子ども達でした。
女性の消防士さんもいると聞き、女の子も興味深そうにしていましたよ

最後は神父様のところへ行き、
「人に親切にして、元気に大きくなってくださいね」と
温かい言葉をいただきました。
沢山の人に支えられて生きていることを実感し、

ありがとうの気持ちを共有できた素敵な一日でした