土曜参観✨
8月30日は、土曜参観日でした。普段はお仕事等でなかなか幼稚園に来られない保護者の方と、親子の時間を楽しんでいただくために、各クラスで様々な活動を用意しました。
うた組 「親子で釣竿を作って魚を釣ろう!」


あさのお集まりのあと




お家の方と力を合わせて釣竿とお魚を作りました。
出来上がった後は隣のお部屋で魚釣り!!大きなたらいに水を張って作った魚を浮かべました。 釣り堀(?)の写真はインスタでご覧いただけます。
釣竿のリールはうまく巻けたでしようか?お魚つれたかな?😆
ひかり組 「ファッションショー」

カラーポリ袋を使って素敵な衣装を作ります。まずは先生がお手本です。




どんなお洋服にしようかな?デザインをお家の方と相談しながら作りました。


最後は完成した作品を着て、ランウェイを歩きました。みんなとっても素敵ですね✨
あおぞら組 「素敵なボトルを作ろう!」



ドライフラワーやビーズなどを使い、ハーバリウムとセンサリーボトルを作りました。



自分だけの素敵なボトルが出来上がりましたね✨✨
ことり組 「親子で新聞を使って遊んでみよう!!」


身近なものを使って、お家の方と遊びました。まとあて・ステッキ・あみあみおばけ…。
そのあとはなんと新聞紙を使ったドームが出現!! 子どもだけではなく大人の方まで入れる広さでした。




新聞紙でこんな大きいものが作れるのですね🤗
外はあいにくの雨模様でしたが、幼稚園の中はあたたかくて楽しげな空気があちこちで流れていました。保護者の皆様お忙しい中、土曜参観にお越しくださいまして本当にありがとうございました。
明日からも楽しいこといっぱい準備してお待ちしています。園児の皆さん、元気に幼稚園に来てくださいね。お待ちしています。⭐