先日B組の参観日では「自分だけの生き物」を製作し、皆で海のお散歩をしましたね!
キラキラ輝く彩りの美しい海の生き物が完成し、園外保育当日をとても楽しみにしていたBさん。
今日は皆で「サンピアザ水族館」へ行ってきました♪
「しゅっぱ~つ、しんこ~う!!」

「水族館楽しみだね」「お魚さんたくさんいるかな?」
バスの中でウキウキが止まらない子ども達。あっという間に水族館に到着です

「わあ~すごい♡」「お魚さんこっち見てる!」「綺麗だね☆」…
お友達や先生みんなに気持ちを共有したい様子。
様々な発見や嬉しそうな子ども達の姿がたくさん見られました

タッチエリアでは、星の形のヒトデやドクターフィッシュと触れ合いました






みんなの近くまで泳ぎにきてくれたペンギンさん
「かわいい~♡」と大喜び!
「ぺんこちゃん」と名付けたお友達もいました

電流コーナーではお魚さんが「ピコっ」電気をつけてくれましたよ

と~っても大きな魚に大興奮の様子!


素敵な水族館の思い出にパシャリ
水族館を楽しんだ後は、「虹ヶ丘公園」へ向かいました
バスの中では、「おなかすいた~」とパワーが小さくなる子ども達、
ウトウトする姿も見られました・・・
公園に到着
皆で大きな敷物を広げ、お昼ご飯の準備をしました
お家の人が作ってくれたおにぎりとっても嬉しそうです






もぐもぐ食べる子ども達の様子がとっても可愛く、癒されました♡
それから、お楽しみの「おやつタイム」
お友達とお菓子を見せ合い、どれから食べようか嬉しそうな表情で悩んでいました


お腹がいっぱいになり、パワーも100%!
公園の遊具で元気いっぱい遊びましたよ






たくさん遊んで、楽しい時間を過ごした子ども達。
今夜はぐっすり眠れそうですね♡
ゆっくり休んでまた来週、元気な皆さんに会えることを楽しみにしています