三学期が始まり、お外やホールでお友達と元気いっぱい体を動かしている子ども達です
久しぶりの再会を喜びながら過ごしていますよ
今回は本日から始まった、A組さんだけの特別なお仕事の『郵便ごっこ』を紹介します
横割の中で説明をすると「いつから出来るの?」とワクワクしながらお仕事が始まるのを待っていましたよ
今日は時間になると「もう始めるよ!!」と声を掛けて自分達で行っていました

郵便局の帽子とバックを付けて、準備完了です!

ポストから出して

消印を押して
お部屋ごとにお手紙を分けたら、出発です!!



「○○ちゃんからお手紙です~!!」「やった~!!」と嬉しい声が沢山聞こえましたよ
他のA組さんは「あと四回だな……」と自分の番を心待ちにしているようでした
お友達の書いたお手紙が届く喜びを感じたり、送りたい子のために一生懸命文字を書く経験が出来ることを願っています
そして、雪遊びの様子をお届けします






そり滑りをしたり、お友達とスコップで雪を掘ったり、冬ならではの遊びを目一杯楽しんでいるようです
朝来ると「今日は雪遊びできるかな??」と気にしている子ども達
これからも寒さに負けず沢山遊び、元気な体を作っていきましょうね
今夜は雪が降り、大荒れになるそうですねお気をつけてお過ごし下さい。
また明日、元気な皆に会えるのを楽しみにしています