運動会が無事に終わりました!

投稿日:

今日は広島天使幼稚園の運動会でした!!

会場のコンディション不良により、急遽室内での開催となりましたが

みんな初めての場所でも最後まで頑張ることができましたね!!

そんな様子を写真で振り返ってみたいと思います♪

お子様の大きな成長に感動されたのではないでしょうか?

たくさんのドラマも生まれ、私たち職員も思わず涙ぐむ場面もありました…

今年度は、いろいろと制限がある中、保護者の皆様にも

ご理解とご協力をいただきまして本当にありがとうございました。

みんな頑張りましたね!!今日はゆっくり休んでくださいね…

お部屋のお仕事

投稿日:

運動会を来週に控えて、練習に頑張っている毎日ですが、昼食後のお部屋では、こんな活動もしています。

100ならべのおしごと
みつあみのかご
二項式のおしごと
赤と青の数字棒のおしごと
クロスステッチの縫い取り
単語並べのおしごと
実習の先生が教えてくれたコスモスの製作
そしてCさん同士でかわいく色合わせ

このように、練習で体をたくさん動かした後もみんなそれぞれ、やりたい事を見つけて活動しています。

来週は運動会。どうかよいお天気に恵まれますように。

🌟水遊びをしました🌟

投稿日:

とても暑い日が続いていますね💦

今週は暖かなお天気の中【水遊び】をしました‼

最初は水を嫌がっていた子どもも「気持ちいい!」や「楽しい!」という声が聞こえてきましたよ♪

水鉄砲で遊んだり、お花にお水をあげている様子です🌼

たらいに入れた水は温かくお風呂みたいで気持ち良さそうにしていました‼

泥でお山を作るなど、自分達で考えて新しい遊び見つけをして楽しんでいる姿も見られました🎶

暖かい日が続いていますが、水分補給をするよう声を掛けながら熱中症に気を付けて過ごしていきますね✨

運動会にむけて頑張っています♪

投稿日:

2学期が始まり、まだまだ夏らしい気温が続きますが、暑さに負けずに元気いっぱいに過ごしている子ども達です♪

横割り活動では、みんなで力を合わせて運動会に向けての練習を頑張っていますよ。

A組さんは、バルーンに挑戦!みんなで心をひとつに色々な物を表現します☆

B組さんは、可愛い振り付けのダンスを練習中。みんなとても上手です!

C組さんは、トムとジェリーになりきって踊ります。元気にお返事をして、かけっこも走れるようになりましたよ♪


本番まで、楽しみながらみんなで練習を重ねていきたいと思っています☆お家でも、応援よろしくおねがいします。

1学期が終わりました🎈

投稿日:

今日で1学期が終わり、明日からは夏休みに入ります🌻

今週は、毎日使ったお部屋を掃除したり、お仕事の続きを仕上げたりと

締めくくりの週となりました。

コロナウイルスの影響で幼稚園生活にも様々なルールが加わる中で

子ども達同士が声を掛け合い、新しい生活様式を取り入れ過ごす姿には感心させられました。 

そして、たくさんの行事ができなくなってしまい残念に思う一方

子どもたちは毎日の戸外遊びやお仕事を例年よりもたっぷりと楽しみ

充実した時間を過ごせたように思えます😀

夏休みの間も、しっかりと手洗いをして元気に過ごしてくださいね!

毎日、神様にお祈りをして2学期もニコニコの笑顔で幼稚園に来て下さいね🌞

終業式では、夏休みの間のお約束をしました。

この1学期は保護者の皆様にも、たくさんのご理解とご協力を

いただきましてありがとうございました。

夏休みの間も、皆様の健康をお祈りしております。

2学期にひと回り大きく成長したお子様にお会いできることを楽しみにしております💕