ハロウィンに向けて・・・🎃
10月も終盤となり、そろそろハロウィンが
やってきますね~♪
お部屋でもかぼちゃに飾り付けをして

楽しんでいますよ
「とっても可愛いでしょ

画用紙で顔を付けたり・・・
帽子をかぶせたり・・・
オリジナルのかぼちゃが2階にもたくさん飾られて

見ているだけで癒されます
ハロウィンを心待ちにしているようです♪
〇おまけ〇

だんだん寒くなってきましたね

仲良く日向ぼっこを楽しんだ女の子たちでした
10月も終盤となり、そろそろハロウィンが
やってきますね~♪
お部屋でもかぼちゃに飾り付けをして

楽しんでいますよ

「とっても可愛いでしょ


画用紙で顔を付けたり・・・

帽子をかぶせたり・・・
オリジナルのかぼちゃが2階にもたくさん飾られて

見ているだけで癒されます
ハロウィンを心待ちにしているようです♪
〇おまけ〇

だんだん寒くなってきましたね

仲良く日向ぼっこを楽しんだ女の子たちでした

朝は雨が降っていましたが、子ども達が登園してくると空が晴れ、予定通りさつまいも掘りをすることが出来ました!

きっと神様が晴れさせてくれたのでしょうね…
「あるかな~」と、手を真っ黒にして探していました!


大小様々でしたが出てくるたびに「見て~!」と大喜びなでしたよ








食欲の秋

神様のお恵みに感謝し、沢山美味しいものを食べ、元気な体を作っていくことが出来ますように…
今日採ったさつまいもは、園庭で焼き芋にする予定です!
お楽しみに☆
昨日、今日と朝の気温がとても低く
外遊びをする子どもたちの口から白い息が出ていました。

園庭での様子をお伝えしますね



ダウンを着たり、手袋を付けるお友達も増えてきましたよ
もこもこ♪あったかいね♪

園庭ではうんていやクライミングに並ぶお友達がたくさんいます!

Aさんの姿を見て小さいお友達もチャレンジ
「すごいね!」「こうやって持つといいよ」と
小さな先生がアドバイスしてくれています。

雪が降るまでにファイトカードも頑張ろう!とやる気満々ですよ


寒い中身体を動かすとぽかぽか暖かくなるね



日向は気持ち良いなぁ~
今日は幼稚園体験会・説明会もありました!
いつもは一番小さなCさん・Dさんが

張り切って一生懸命お世話してくれていましたよ


優しい姿が見られて心が温かくなりました
また会えるといいですね♡

春にみんなで植えたあさがおやひまわりの種

夏にはとてもきれいな花を咲かせていましたね

今は、秋になりすっかり枯れてしまいましたが、よ~く見ると


中には新しいひまわりの種がたくさん!!

みんなで協力してこんなにたくさん集めました





「あっ!ハムスター食べるやつだね」
「たくさん集めたらリスさんくるかな??」

と可愛いお話もたくさん聞こえてきましたよ

このつぼみのような形のものは、あさがおの種です。

中から5粒種がでてきましたよ



みんなで集めたたくさんの種。また春になったら植えようね


今日は、子ども達が楽しみにしていた「てんしフェスティバル」でした
年長さん達が7月頃からお店を考え、先月からお店屋さんに分かれて準備を
していました。朝からとってもワクワクしていた子ども達。楽しかった様子を

覗いてみたいと思います
【焼き物屋さん】
たこ焼き・焼き鳥・たい焼き・お好み焼きが500円です!

いらっしゃいませ~! お好み焼きがおすすめでーす


手つきが本物みたいですね

たい焼き機もあるんです!


満3歳児さんも よいしょ よいしょ
【パン屋さん】
コッペパン・サンドイッチ・ドーナツ・ピザ・チョココルネ・フランスパン・キャラクターパンが100円です!

「焼き立てパンですよ~!!どれにしますか?」


ケチャップをぬって・・・・・

レジでお会計を済ませると、店員さんが袋に入れてくれます

こちらはイートインコーナー





本物みたいでおいしそ~う
【おしゃれ屋さん】
王冠・ティアラ・指輪・ネックレス・イヤリング・時計・お面が500円です!


みてみて~!指輪かわいい~

メガネ似合っていますね
【温泉屋さん】

温泉屋さんは、緑の湯・うたせ湯・足湯が1000円です!お土産にジュースももらえますよ


温泉屋さんは、羊巻きで店員さん待っていました


タオルをどうぞ~

ババンババンバンバン~

おふろに入っていると、、、音楽がかかって・・・・・

何と〇〇温泉のように湯もみが始まります


こちらは打たせ湯です
き、きもちいい~


しっかり洗って・・・・

お風呂に入った後は髪を乾かさなくっちゃ!


耳もきれいにね
子ども達の表情から楽しかったことがお分かりいただけると思います。
今日は、店員さんもお客さんもとても充実した1日だったことでしょう。

お家でも聞いてみてくださいね