小さいお友だちが遊びに来たよ~ 体験会 ~

投稿日:

てんしようちえんへようこそ

今日は来年度入園を検討している方のために

幼稚園体験会・説明会が行われました

幼稚園のお友だちも、小さいお友だちを迎える準備をし

お世話をしたり、お手本を見せてくれたりと

縦割りならではの、とても微笑ましい場面をたくさん目に

することができましたよ

てんしようちえんでの一日、楽しんでいただけましたか?

来年は、てんしの仲間になってもらえると嬉しいですね

また遊びにいらして下さいね

憧れの・・・

投稿日:

今日はB組さんがずっとずっと憧れていた物が

貰える日でした!!

それは・・・・ファイトカードです

「最後まで頑張ってくださいね!」

貰ったカードに自分で名前を書きました

とっても上手でまるでA組さんのようでした~

今日は全体で平均台に挑戦しました

みんな項目をクリアしてご褒美シールを

嬉しそうに貼っていました

外遊びでは、次の項目に向けてマラソンを

頑張ったり、クライミングや鉄棒に積極的に取り組み

やる気いっぱいのB組さんでした

全ての項目が終了すると次のカードにステップアップ

するので、それも楽しみの1つになっているようです・・・

明日も体を伸び伸びと動かそうね

親子バス遠足でした!

投稿日:

先週あいにくの雨で延期となった遠足でしたが、今日無事に月寒公園に行く事が出来ました♪

バスの中ではお友達と楽しくお話をしていました♪

着いてからは長い滑り台に大興奮!大人気でしたね!

キラキラの太陽の下、残り少ない夏を満喫する事が出来ました

おやつの時間も楽しんでいましたね

帰りのバスでは疲れて寝ている子も…

お家の方と特別な時間を過ごし、素敵な思い出になったことでしょう

延期になった遠足でしたが、無事行けて安心しております。

ご理解ご協力、ご参加いただきありがとうございました

たまご座さんが来てくれたよ☆

投稿日:

今日はみんなが楽しみにしていた

一年に一回の「たまご座」さんの人形劇でした

暗幕から何が出てくるか、ドキドキの表情・・・

まずは子どもたちがいつもお部屋で歌っている

「バナナのおやこ」の楽しいお歌から始まりました

おや?たまご座さんバージョンはバナナだけではありません!

「パパリンゴ♪ ママリンゴ♪ コリンゴ♪」

「パパメロン♪ ママメロン♪ コメロン♪」

大きな声で元気いっぱい歌う子ども達

いろんなフルーツが出てきて楽しかったね

次は「ぽんたのじどうはんばいき」

お友達が葉っぱを運ぶお手伝いをしてくれましたよ

きつねさんやライオンさんに「ありがとう」を

言ってもらってうれしかったね

このほかにも、「はたらくくるま」「おおきなかぶ」の

とっても素敵な劇を見せて頂きましたよ

フルーツや動物との会話を楽しみ、

絵本とは違う人形劇の面白さに触れた一日でした

明日はいよいよバス遠足です!

お天気に恵まれることを願いながら

今日は明日に備えてゆっくり寝て下さいね

幼稚園でお待ちしています

どのお店にしようかな?

投稿日:

天使幼稚園では、10月に天使フェスティバルというお店屋さんごっこが行われます。

今年は、たこやきやさん パンやさん 温泉 おめんやさん の4店舗です♪

1学期にA組さんが話し合いを重ねてやりたいお店を4つ決めてくれました。

イメージがわくように、それぞれのお店屋さんの写真を掲示すると・・・

「どのお店にしようかな?」 「迷っちゃうな~」

とワクワクしながら写真を眺めていた子ども達です。

今日は、それぞれやりたいお店を3つ選んでもらいました。

選んだ中のどのお店屋さんになるかはお楽しみ

3つの中のどれかになれるように職員で調整していきます

これから本番に向けて、どんなものを作ろうかな? お店屋さんの名前はどうしよう? 何が必要かな? たくさんのことを子ども達が考え、話し合いながら協力して準備を進めていく予定です

準備が始まったらお家でもきっとたくさんのお話をしてくれることと思います。

楽しみにしていてくださいね