今日は、火事を想定した避難訓練を行いました。
避難訓練があることを知っていたお友達は、朝からドキドキしていたようでしたが、
いざとなると先生のお話をしっかり聞いて、真剣に避難することが出来ました✨


消防士さん、先生のお話を聞くみんな。真剣なまなざしがかっこいいですね😊
消火器の使い方を教えていただき、実際に訓練を行いました!
頑張る先生たちを応援してくれていました🌟


その後は、消防車を見学させていただきました🚒
「はやく見たい~!」「乗りたい~!」と楽しみな様子♪
ホースを持たせてもらったり、道具の使い方を教えてもらいましたよ!
「重い!」「これなーに?」と消防士さんの身に付けているものにも興味津々なみんなでした🤗







そして、消防車の前部分にも乗せてもらい、記念写真を撮らせていただきました✌
憧れの消防士さんともお話ができて、嬉しそうでしたよ♪
<ことりぐみ>

<あおぞらぐみ>

<うたぐみ>

<ひかりぐみ>

見学後は、火遊びについての注意喚起のDVDをホールで見ました。
火を使う時の注意点や火事になったときに大切なことを皆で学ぶことが出来ました✨


今週も活動が盛りだくさんで、みんな疲れたことと思います🥹
週末ゆっくり体を休めて、また元気に幼稚園にきてくださいね💛