今日は火事を想定して避難訓練をしました。
突然鳴るベルに驚きながらも皆真剣に、
「お(押さない) は(走らない) し(喋らない)」を守り避難しました。
先生達は皆に応援されながら消火訓練をしましたよ!
そのあとは救急車や消防車の見学をしました☆

これは何に使うの?テレビみたいだね!どうして?と、たくさん質問をしていた子ども達

「へえ~!すごい!」と、興味津々でした
そして実際に機材を持たせてくれました!
こちらでは防護服も…!!

ミニ消防士さん、素敵ですね

今日はとても貴重な体験をさせていただきました


かっこいい消防士さんに憧れを抱いた子もいるのでは…?
~おまけ~
何の苗でしょう!!
顔より長いね~~!
正解は「さつまいも」です!
畑に植えに行きましたよ♪

ぐんぐん育ち、美味しいさつまいもが実りますように…