昨日はB組さんの参観日でした
今回はB組さんの参観の様子をお届けします

ホールに集まったB組さん「おはようございます!」と大きな声がホールに響きましたよ

まずは、「おばけのてんぷら」という絵本を読みました

真剣にお話を聞いていますね

子ども達みんな絵本の世界に入り込んでいる様子が見られましたよ
お芋やお魚やメガネなど様々な天ぷらが出てくる楽しい絵本でした♪ その後みんなでいろいろな天ぷらを作って天丼を作ることにしました
まずは、天ぷらに色を塗ったり、自分で考えた天ぷらを書きました

オレンジの黄身でとても美味しそうな天ぷらが出来上がりそうですね★

「天ぷらの衣は黄色だった気がする!」など考えながら作りました

卵やエビの天ぷら以外にも“トウモロコシの天ぷら”や“かぼちゃの天ぷら”など様々な天ぷらが出来上がりましたよ
続いて天ぷらを油で揚げますよ 実際にお水をたらいに張って油に見立てたものに作った天ぷらを入れて揚げます

焦げないように何回もひっくり返します

美味しそうに天ぷら揚がったかな
天ぷらが揚がったら次はご飯を作ります お花紙を丸めてご飯に見立てましたよ

ご飯を入れ物に敷き詰めます♪
最後に天ぷらを乗せて天丼のタレをかけたら完成です

二種類のタレから自分で好きな方を選んでかけましたよ

タレをいっぱいかけてみたよ

「見て~!天丼できたよ~」
お忙しい中参観に来てくださりありがとうございました おうちの方が見に来てくれて子ども達も嬉しそうでしたね
今後も楽しく幼稚園生活が送れるようにお手伝いさせていただきますね★