⭐幼稚園体験会のおしらせ⭐

お知り合いの方がいらっしゃいましたら、ぜひお誘いください。
参加ご希望の方はお電話でお申し込みください。
たくさんのご参加お待ちしています。
お知り合いの方がいらっしゃいましたら、ぜひお誘いください。
参加ご希望の方はお電話でお申し込みください。
たくさんのご参加お待ちしています。
運動会に向けて約1カ月練習に取り組んできた子ども達☆
今回は最後の全体での開会式練習の様子などをお伝えさせて頂きます🍀
整列をしてお祈りをするのもとても上手になりました。
目を閉じて心を静かにしてお祈りする姿とても素敵ですね🌟
「楽しい運動会♪」も大きな声で楽しそうに歌っています👀「フレー!フレー!」の所が大好きな子ども達。運動会当日も元気いっぱい歌いますのでお楽しみに✨
見どころといえば今年ならではの体操「きつねダンス🦊」です✨聞きなじみのある歌ということもありサビはみんなテンションMAXで踊っています😆
開会式練習の後はA組さんがリレーの練習をしていました👀
入場からとてもかっこいいA組さん☆リレーも毎回白熱した戦いを繰り広げています。当日もとても楽しみです✨
続いてはB組さんです!元気いっぱいお遊戯の練習をしていましたよ😆
その頃、A組さんは畑でいちご狩りとラディッシュの収穫をしましたよ🍓
赤く甘い苺を堪能しました✨
大きなラディッシュも収穫できました👀
もうすぐ運動会ですね🌟 沢山食べて、しっかり睡眠を取り当日元気な子ども達にお逢いできることを楽しみにしております🌼
本来サンパークで行う予定だった総練習!
熊の出没により急遽場所が変更となりました。体育館を貸して下さった天使の園様、そして保護者の皆様も登園のご協力ありがとうございました。
当日と同じく室内での練習が出来て、子ども達もイメージがついたことと思います😊
《開会式・きつねダンス・BCことり組かけっこ》
《C組 遊戯》
《B組 個人競技・遊戯》
《A組 個人競技・遊戯・リレー》
みんな本番を意識して真剣に、かつ楽しんで参加していました😊
練習ができるのは、あと残り4日?!早いですね~
運動会当日もきっとあっという間に迎えることでしょう!
今年からは人数制限がなくなり、お家の人や兄弟、親戚が来ることをみんな楽しみにしている様です♪
実は今日発熱でお休みしているお友達が多いんです…早く良くなって運動会は全員揃って参加出来ますように!
ご飯をたくさん食べて、ゆっくりお風呂に入り早く寝て、身体を休ませてくださいね🍀
総練習、みんな大変良く頑張りました💕
朝からあいにくの雨でしたね☔
子ども達は元気にホールの中で運動会練習に励んでいます☆
今日は一生懸命取り組んできたお遊戯をお友達に見てもらう、お披露目会を行いました💖💖
沢山の人が見ていると感じて緊張している子もいましたが練習の成果を発揮することが出来ましたよ👌
素敵な衣装を身に着け、踊る姿は輝いていました⭐
C組さんは「ワンツースリーフォー!」と元気に声を出すところが素晴らしかったです!
B組さんは心を1つに手をつないで輪になるところがとても上手でしたよ🤭
A組さんはひらひらと舞う羽を持って行います!
最後のポーズは……さすがA組さん!!バッチリ決まっていますね😉
終わった後に感想を聞いてみたところ「かっこよかった!!」「かわいかった!」「じょうずだった!」と嬉しい会話が飛び交いました😄
いよいよ、運動会が来週に迫ってきました!!子ども達はお家の人に見てもらうために、同じ学年のお友達と心を通わせて一生懸命、お遊戯や個人競技、リレーの練習に取り組んでいます!
月曜日は総練習です😊 ゆっくり今週の疲れを取って、また来週元気に登園できますように🍀
沢山体を動かし、笑顔で運動会練習に取り組む姿を楽しみにしています🌼
~おまけ~
A組さんは今週製作に取り組んだり、大玉転がしをするなど盛りだくさんの一週間でした😳
なんと、お遊戯の衣装はある方々から届いたんです!!
子ども達は「マリオだ!!」「ルイージだ!!」と大興奮でした😳
スーパーマリオの仲間たちに会える日が来るといいですね💖
ことり組さんでは、私のワンピースの絵本を題材にし、色々と楽しんでいます。
公園で
公園できれいな花や葉っぱなど素敵な模様のTシャツや、絵具を使ってそれぞれ個性豊かなかわいいTシャツが完成しました。
今日はその作ったTシャツを使って洗濯をして楽しみました。
新聞紙やスズランテープを水に見立ててゴシゴシゴシゴシ!紙吹雪の様な粉石けんも
パラパラ~洗濯だけではなく頭から水をワシャワシャかけて見たり、潜ったりもしながら
盛り上がっていましたよ。
最後には洗ったTシャツを干してみました。みんな自分で頑張っていましたよ。
後片付けもみんなで楽しみながら出来ました。「おそうじってたのしいね~」の声も聞こえましたよ。
ことりさんの大切なTシャツは運動会の親子競技でも使いますが、
それまで楽しいTシャツ遊びはまだまだ続きます😊