運動会練習🌞

投稿日:

今日で5月が終わり、明日から6月ですね🌞

運動会の日はいつ~?と毎日楽しみにしている子どもたち♪

お遊戯、体操、歌、かけっこ等、たくさん身体を動かし、お友達と元気いっぱい練習を頑張っています🌟

かけっこの練習では、元気なお返事が遠くまで聞こえてきます✨

「いちについて、よ~い」のポーズも上手になってきました♪

こんどは年長さんのリレーをみんなで応援中🏴

一生懸命走るかっこいい姿に憧れ、年中・少さんも自由遊びの時間にリレーをしていますよ♪

こちらは年中さんのお遊戯練習の様子です🌟

練習を重ねるごとに踊っている時の表情が豊かになり、掛け声も大きくなってきました!




たくさん身体を動かした後は、お部屋でゆったり過ごしています🎵

好きなお仕事を自由に選択し、お友達や先生と楽しく笑い合う姿や、

真剣な表情で細かな作業に取り組み、製作をする姿も見られます😊

可愛いハートのステッキ完成~💓

写し絵に挑戦したよ🎵

次は何色にする?とお友達と交互に取り組んでいます🎵

難しいお仕事も、年長さんが優しく教えてくれます✨

4月に比べ、園生活の中で異年齢の関わりがぐんと増えてきました🎵

その姿に毎日ほっこり、癒しをもらっています。

クラスでは、すぐにできる簡単で楽しいゲーム活動をしています🌟

音を鳴らさないようにそ~っとベルを渡していくゲームです!

とっても難しい…!!

ドキドキしながら、みんなで力を合わせて頑張りました💓

運動会まで残り半月、

みんなで気持ちを高めながら楽しく過ごせるよう活動していきます🌟

お家で、疲れた身体をゆっくり休めてくださいね✨

避難訓練🚒

投稿日:

今日は、避難訓練(火災)がありました!

放送が鳴り、びっくりしている子ども達でしたが、先生の話をよく聞きハンカチを口に当て、避難することが出来ました✨

消防士の方のお話もしっかり聞き、先生方も消火の練習をしましたよ🔥💦

幼稚園には消防車も来てくれていて、皆で見学をしました!

「おっきいね~」と言いながら、消防車に興味津々の子ども達👀✨

いつもは触れられないようなホースなどにも触ることが出来ましたよ!

ホースだけでなく、色々なものを見せてくれました😊

車に乗ってみたり~

とても楽しそうですね☻

🚒「みんな何歳~?」 👦👧「4さーい!」「5さいーー!」

とてもフレンドリーな消防士の方々とも触れ合い、温かい雰囲気の中で、沢山の発見があった子ども達です💖こんな風に、地域の方々との触れ合いも大切にしてきたいですね✿

最後に、クラスごとかっこいい消防車と写真をパシャリ📷✨

しっかりと避難訓練を行った後は、子ども達の笑顔で溢れた時間となりました🚒😄

子ども達にとって、また1つ幼稚園での思い出が増えましたね🌷

お忙しい中、来てくださった消防士の方々、素敵な時間をありがとうございました!

今週も1週間、運動会練習や体操教室・英語・避難訓練・歯科検診と大忙しだった子ども達😌

土日ゆっくり休んで、また来週素敵な笑顔を見せてくださいね🌼😊

英語教室📖 歯科検診🦷

投稿日:

天気の良い日が続いていますね☀

暖かくなってきたので、お外にも様々な虫が顔を出し、

子ども達は「暑い暑い💦」と言いながら半袖姿で園庭を駆け回っています☆

昨日は今年度初めての「英語教室」がありましたよ🎓

講師に”しほ先生”をお迎えし、どんなことをするのかワクワクしながら参加していました。

音楽に合わせて体を動かしたり、実際に英語を使ってお友達に質問したりなど

楽しみながら英語に触れることが出来たようです✨

目は「eye!」耳は「ear!」

ことり組さんも参加しました🐤

お部屋に帰ってからも覚えた英語を話したり、先生やお友達に質問して楽しんでいました💛

次回はどんな事をするのか、お楽しみに!

そして今日は「歯科検診」がありましたよ🦷

いつもと違う雰囲気にドキドキしている様子でしたが、

お医者さんにしっかり歯が見えるよう、大きく口を開けていました👄

虫歯は無いかな・・・

毎日磨いているのでピカピカですね✨

皆の綺麗な歯が輝いていましたよ☆

いつまでも健康な歯でいられるよう、おうちの人と一緒に歯磨きを頑張りましょうね!

~おまけ~

今日は運動会に向けて”開会式練習”を行いました🚩

整列しながら入場したり、綺麗な心でお祈りをしたり・・・

みんなが大好きなキツネダンスも踊りましたよ🌼

最後は、AさんのリレーをB・Cさんが一生懸命応援してくれました💪

Aさんの全力で走る姿に「かっこよかった!」という声が沢山聞こえてきましたよ👀

明日も引き続き運動会の練習がありますので、風邪をひかないよう沢山寝て下さいね。

幼稚園でお待ちしています☺

お外遊び🌞

投稿日:

暖かな日が続きお外遊び日和ですね😊

子ども達もお外で遊べることをとても楽しみにしていて朝幼稚園に来ると「今日はお外に行ける~?」と質問されます。「お外だよ~」と言うと「やったー😆」と歓喜の声が聞こえてきます🍀

今回はお外遊びの様子をお届けします🌞

幼稚園にテントウムシさんが遊びに来てくれて子ども達は興味津々✨どこにいるかわかりますか?👀

園庭には花壇があります🌼子ども達が自分からお花に水をあげてくれますよ✨

こちらはお家の中でカレーを作っているそうですよ🍛お友達と一緒に遊ぶ姿もたくさん見られます🌟

お花をすりつぶし綺麗な色水を作っています🌼

昨日と今日は内科検診でした😊

朝から「今日内科検診でしょ?」「チックンしない?💉」と不安な表情😯

少し緊張気味の子ども達(笑)ですが最後は「ありがとうございました!」としっかりお礼を言えましたよ😆

おまけ👀

運動会の練習風景です✨

A組さん

B組さん

C組さん

暖かくなったり寒くなったりと気温差が大きい日々が続いています。体調を崩しやすいのでくれぐれもお気をつけください🤧

また月曜日、元気な子ども達にお会いできること楽しみに待っています🌼

げんきいっぱい😄🦊

投稿日:

だんだん気温が高くなり、ぽかぽか春の陽気になってきましたね🌷

新入園児の皆は園生活にもだんだん慣れてきました! お兄さんお姉さんを見ながら、お祈りを心を込めて行ったり、集中してお話を聞いていますよ👏 

今日は外でお祈り体操を行いました✨

音楽が流れると、、、、静かな心でお祈りをする準備をします😌

手を合わせる姿がとても素敵ですね🍀

皆の祈りが神様に届いていますように、、、、🌼

C組さんのお友達もきれいな心でお祈りしています😊

A組さんB組さんのように立派に手を合わせていますね👏

主の祈りを皆で唱えた後は、元気いっぱい体操を行いました🦊

顔の周りで大きく丸を作るなど動物のポーズも上手です!!

子ども達のにこにこ笑顔が輝いていましたよ💛💛

キツネのポーズはもう完璧です!!パンチをする振りはカッコいいですね💪

また、お天気がいい日に暖かな太陽の下で皆で踊りましょうね🎶

そして、今週から本格的に運動会の練習が始まりました🚩

お遊戯やかけっこに取り組んでいて「きょうはやくはしれたよ!」や「あしたもやろうね!」などと嬉しそうにお話をする姿が見られました😊

どんな踊りをしているのでしょうか、、?? 今からとても楽しみです💖

運動会に向けて、同じ学年のお友達と心を合わせ、楽しく体を動かしていきます😊

これからも元気いっぱい練習に取り組みましょうね🎵