大根の収穫🌟

投稿日:

個人面談週間でずっと続いていた午前保育も今日で終わりです。

今日は、B組さんが畑で大根を収穫しました🎶

【葉っぱがいっぱい!!】と子ども達もウキウキな気持ちで挑戦💪

重たい大根はなかなか土から顔を出しません😢

「うんとこしょ!どっこいしょ!」と力いっぱい引っ張ると…

葉っぱがたくさんの重たくて大きな大根が出てきました👏

「おもた~い💦」「もてないよ…」と言っているお友達も👀

お店で売っている大根は葉が付いていない物が多いですが、幼稚園の大根は大きな葉が沢山付いています🍀

「おでんがいいかな~🍢」「味噌汁に入れる!」とワクワクしながら持ち帰りました💖

どんなお料理に変身するのか楽しみですね😋

滝川さんと工藤さんが一生懸命育ててくれた愛情いっぱいの大根を、お家で美味しく召し上がって下さいね✨

そして、素敵な3連休をお過ごしください🎵

火曜日に元気な姿が見られますように……🌟

🍂戸外遊び🍂

投稿日:

今週は個人懇談週間で、毎日が午前保育です。

子ども達同士で過ごす時間が少ない1週間ですが、皆元気に戸外遊びを楽しんでいます♪

満点の笑顔で遊んでいる子ども達の様子をどうぞご覧ください☻

今、大人気な遊びはトンボを捕まえることです!!☆

虫網と籠を持って、準備完了!☆

トンボを見つけ、そーっと静かに近づいていきます👀

すぐには捕まえられない子もいましたが、諦めることなく挑戦し続け、トンボを捕まえることができていました✨

砂場遊びや体を動かすことも大好きな天使幼稚園の子ども達💖

クラス学年関係なく笑い合う姿に私たち職員も笑顔になります☻

作りたい料理を想像しながら、お花をのせている子もいましたよ🌻

クライミングや涙石さがしでは、真剣な表情も見せてくれました👀✨

頑張って挑戦する姿がかっこいいですね✨

限られた時間の中で様々なことに興味を持ち、主体的に活動し、沢山の表情を見せてくれる子ども達です💛

クラス・学年を越え沢山のお友達と関わる中で、様々な気持ち・考えを学んでいけるよう見守らせて頂きます🍀

いよいよ来週から、子ども達が楽しみにしているてんしフェスティバルの準備が始まりますね!

笑顔溢れる時間になりますよう願っております・・・🌟

遠足・円山動物園🐘

投稿日:

秋の訪れを感じていましたが、今日は夏に逆戻りでしたね(*’ω’*)🍉

快晴の中、全園児で円山動物園に行ってきましたよ♪

るんるんの子どもたちの様子をお伝えしますね(*’ω’*)

★A組★

★B組★

★C組★

学年ごと分かれていろいろな動物を見てきました!

近くで泳いでいる姿を見られるアザラシは大人気でしたよ✨

みんなよりも体の大きい動物ばかりで、「すごーい!」と大興奮( *´艸`)

その大きさに「先生…ちょっと怖い…💦」という子も…(´・・`)♡♡

こちらではペンギンに向かって一生懸命「おーい!!!!!」と呼んでいます!

ペンギンさんも暑かったようで遠くの方からこっちを見ていましたよ🐧

カワウソも優雅に泳いでいて「水遊びいいなあ~」と…(#^^#)

満点の青空で食べるランチも最高でした(*^_^*)🍙

暑い中でしたがみんなたくさん歩いて頑張りました✊

きっと疲れていたと思いますが、最後まで笑顔が溢れていましたよ♪

先生のお話をしっかり聞く天使幼稚園のみんなはなまるでしたよ~(*^_^*)💮✨

みんなはどの動物に会えて嬉しかったかな🐘??

お家でお話聞いてみてくださいね♪

良い週末をお過ごしください♡

じゃがいも掘りをしました🥔

投稿日:

5月のじゃがいも植えから4か月が経ち、いよいよ収穫の日を迎えました✨

先生のお話をしっかり聞いて、「沢山採るぞー!」とやる気満々の様子💪

「大きいじゃがいも、あるかな・・・」「たくさん採れるといいね」と、

土の中のじゃがいもに期待を膨らませ掘り起こしていくと・・・

「あっ!あった!」「こんなに大きい~!」と、楽しそうな声が聞こえてきました😊

大きさも形もそれぞれ違うじゃがいもに興味を持ち、収穫できる喜びを感じながら掘り進めていきます🥔

子ども達の姿をダイジェストでご覧ください!

ことり組の子どもたちも大活躍でした🐤

子どもの家に参加してくれた子どもたちも一緒にじゃがいも掘りに挑戦!

土からでてくるじゃがいもに興味津々で、お家の人と一緒に上手に掘ることができましたね🌷

手を真っ黒にさせながら、収穫することに夢中な子どもたちでした♡

最後に自然の恵みを下さった神様に「ありがとう~!」と手を振りましたよ✋

一生懸命掘ったじゃがいもが美味しい料理に変身し、神様や育ててくれた人に感謝しながら

沢山のパワーを貰う事が出来ますように・・・♪

秋にはさつまいもも収穫しますので、楽しみにしていてくださいね☺

ことり組 親子遠足

投稿日:

9月1日、ことり組で千歳サーモンパークまで親子遠足に行ってきました。

お母さんと一緒でとても嬉しそうな子ども達です。

おかあさんといっしょにニッコリ😊

水族館ではそれぞれおおきいね~!きれいだね~!と様々な魚たちを近くで感じながら

楽しみ、見てくることができました。

お魚とふれあいコーナー

中にはお魚をさわってみることにチャレンジしてみているお友達もいましたよ✨

お天気も良かったので、お外でお弁当を食べたり遊んでくることもでき、みんなで楽しい時間をすごすことができました(^^♪帰りのバスでは寝てしまったお友達も。沢山楽しんでおかあさんといっしょに良い思い出ができましたね❤

幼稚園でも水族館の魚たちを思い出しながら魚作り😊 絵の具で色ぬりをしてみました☆彡

お部屋にもみんなの作ったお魚がたくさん泳ぐ水族館ができましたよ~

ことり組の保護者の皆様ありがとうございました。