二学期最後の日❄

投稿日:

この週末にたくさんの雪が降り、すっかり雪景色になりました⛄

今日で二学期も終わりです。終業式では、待降節の間に準備した

きれいな心を示した待降節カレンダーと少しの我慢で集めた献金を

神様にお捧げしました✨

お部屋では、おはじきやコマ、すごろくなどの伝承遊びをする姿がありましたよ。

二学期も今日の日まで大きな病気に負けることなく過ごせたことに

感謝しています。たくさんのご理解・ご協力をいただきまして、本当にありがとうございました。

冬休みの間も、お体に気を付けてくださいね…

素敵なクリスマス、新年をお迎えください🎄🎍

大掃除🌟

投稿日:

2学期もあと1日となりました。

世界的に不安な日々が続いていますがが、無事に終業式を迎えられそうで安心しています…(:_;)

今日は食後に全クラスで大掃除をしましたよ☆

1年間お世話になったお部屋に、感謝の気持ちを込めての隅々までピカピカにしましたよ✨

お仕事の教具も丁寧に拭いて…

お友達と会話をしながら楽しくお掃除をしていました♬

年末は、お家での大掃除も助けてくれることでしょう…😊💛

とっても上手でしたよ!みんなお疲れ様でした☆

クリスマスお祝い会

投稿日:

今年度のクリスマスお祝い会が無事終了いたしました。

頑張った子ども達の姿を少しですが紹介いたします。

今までの練習の成果を120パーセント発揮し、どの学年も一番上手な発表でした。

裏方の私たちも感動の嵐でした。

色々な制限のかかった中でのお祝い会でしたが、保護者の皆様におきましては、数々のご協力をありがとうございました。今日はゆっくり休んでくださいね。

クリスマスお祝い会に向けて♬

投稿日:

クリスマスお祝い会に向けて、各学年に分かれ聖劇・オペレッタ・遊戯の練習に取り組んでいます!

A組さんが行う聖劇では、厳かな雰囲気の中、素敵な振り付けと綺麗な歌声がホール中に響き渡っていますよ🎶

A組さんの練習する様子を、B・C組さんが見学させてもらい、年長さんらしい迫力のある踊りや歌声に、憧れを持つ姿が見られました🌟

どの学年もお友達と力を合わせて、協力し合いながら、一生懸命練習に励んでいます!

総練習と本番でも、一人ひとり練習した成果を発揮出来ますように…

ぜひ、当日の子ども達の発表を楽しみにしていてくださいね💛

待降節が始まります☆

投稿日:

29日(日)から待降節が始まります。

幼稚園でもクリスマスに向けて、きれいな心を準備していくことが出来るようお話がありました。

クリスマス=サンタさん!プレゼント!ケーキ!

子ども達にとっては楽しいことがたくさんですよね😊🎄

ただ、世界の人達はどうだろう?と、目を向けられるよう、貧しい人たちの写真を見ました。

いま私たちの置かれている環境がとても幸せなんだ…と、真剣に見入る子ども達。

「きれいなお水を飲めない人がいるんだ」「お洋服を買えないんだ」と、驚いていました。

貧困とは別の話になりますが、いま世界的に大変な状況ですね。子ども達一人ひとりが自分に何が出来るのかを考えながら過ごしていくことが出来るよう、一緒に考えていきたいと思っています。

そしてクリスマスまでの4週間、世界の人達の事も考えながら、周りの人に優しくする、お家でお手伝いをする、少し我慢もしたり…きれいな心を作っていくことが出来ますように☆

園内もクリスマス一色になってきましたよ♡