0歳からの自然なおむつはずし

投稿日:

先日、大谷むつみ認定こども園で聞いてきたことをお伝えします。

世界中には今もおむつを使わない赤ちゃんがいます。日本でも昔はおむつをあまり使っていなかったのですが、今の日本ではトイレでするという社会ルールを小さい頃から学習していかないと困る環境になりました。

生まれてから何年もおむつで排泄していると

おむつの外で排泄する感覚を失い、おしっこを溜める感覚が育ちにくくなり、排泄の自立が難しくなる。

どのようにおむつはずしをするのがよいでしょうか?

何より大切なことは、無理のない範囲で気持ち良い排泄をさせようと赤ちゃんの心をよる。そしておむつが汚れたら、なるべく早く取り換える。

1歳からストレスを少なくトレーニングを進めるために

排泄したことがわかりやすい服装(スッポンポン、布パンツなど)で過ごす。

おまる、風呂場、ペットシートなどの上で「シーシー」「うーん」などの言葉か

けのもと、排泄を促す。トイレでする事から始めると上手いかない子が出てくる。

0歳からの自然なおむつ外しのメリットは

・一度にたくさん排泄が出来て便秘や頻尿が改善することもある

・機嫌の良い時間が長くなる

・おむつかぶれが改善する

・1歳後半~2歳後半頃に比較的自然に排泄が自立できる(トイレトレーニングのストレスが少ない)

・大人にとっても赤ちゃんの排泄に寄り添うことで排泄のタイミングだけでなく、他の欲求や心身の状態がよくわかり、子育てが楽しく子どもが可愛くなる

私も我が子のトイレトレーニングはなかなか大変だった記憶があります。

まだ小さなお子様がいらっしゃる方は、参考にして頂ければと思います。

元気モリモリの秘密は・・・

投稿日:

雪もちらちらと降り始め、子ども達は

窓から雪を眺めて楽しんでいます

この時期は風邪も流行りだす頃ですね!!

お部屋にはこんな絵本を出しています

どんな物にも命があり、感謝をして頂く大切さや

栄養の秘密が書かれているんです!!

今日の給食の様子です!!

ご飯は残さず食べられる分をよそいます

「パク!」何でもモリモリ食べます

初めての給食とっても美味しかったね

全部食べたら・・・お楽しみのデザート

風邪に負けない強い体は美味しい給食やお弁当で

できているんだね♪

来週もモリモリ食べて元気に過ごしましょう

お誕生日おめでとう☆

投稿日:

今日は10・11月のお誕生会の様子をお伝えしますね♪

みんなの前に出て緊張している誕生児さん達

インタビューでクラス・名前・何歳になったか・将来の夢を発表します!

大きな声で上手に発表出来ていましたよ♪

頑張りましたね

お友達はお歌でお祝い

素敵な歌が心に届いたことでしょう

お祝いしながら、今後訪れる自分のお誕生日に期待しながら参加していましたよ

神父様におメダイを祝別してもらいましたよ。

やっともらえたおメダイ…いつでも神様を身近に感じることが出来ますね

お家の方とのお弁当は特別で、より一層美味しく感じられましたね

1年に1度のお誕生日、みんなにとって素敵な1年になりますように

~おまけ~

本日初雪を迎えましたね

帰りのお集り中、「雪だ~!!!」と大興奮

すると廊下から…

「雪だるま作ろう~~♪」と可愛らしい声が聞こえてきました

もっと雪が降るように魔法をかけてくれましたよ!

よろしくねっ魔法使いさん❆

ふわふわしていて温かいね

投稿日:

外もすっかり寒くなり、毛糸のマフラーや手袋をして登園するお友達も増えてきました。

そんな季節は、毛糸のお仕事が大人気!

ふわふわの毛糸を触っていると、なんだかポカポカしてきますね

A組さんの中には好きな形を作る ししゅう に挑戦しているお友達もいます

寒い季節ならではのおしごとも楽しみながら、過ごしていきたいと思っています♪

かみさま あのね・・・

投稿日:

今日は一段と寒い1日となりましたね

子ども達は寒さに負けず、元気いっぱい登園しています。

ひかり組の朝のお祈りの様子をちょっと覗いてみたいと思います

静かな音楽を聞きながらお祈りの準備をします

新しいお友達もみんなの真似をして上手になりましたよ☆

年長さんがお祈り当番をしています。

一人でもマッチに火を点けられるようになりました

最近、自分でお祈りを考えて唱えています。

「神様、みんなが綺麗な水を飲めますように・・・」

「神様、綺麗な温かい心で過ごせますように。」

「みんなが風邪をひかずに元気に過ごせますように」

年長さんは、10月に作ったロザリオを使ってお祈りしています

皆のお祈りが世界中の人達に届きますように・・・・・

♡ お ま け ♡

ひかり組に最近仲間入りした3人の可愛いお友達です

これからも元気いっぱい過ごしましょうね!!