いらっしゃいませ♪

投稿日:

今日はお部屋でおしごとを楽しみましたよ

その中での1コマをご紹介します。

アイスクリームの切り紙をしていたお友達。

「たくさん作ってアイス屋さんにしよう!」と想像が広がり、

商品を持ってみんなに売りに行きましたよ♪

早速先生がご来店!

「アイス屋さんだ~!!」と子ども達が廊下に集まってきました。

ソフトクリームを買ったよ!美味しいね~

たくさん売れて、最初はちょっぴり照れていたアイス屋さんも

ニコニコ笑顔になりました

お部屋に戻ると…?

もう一つのアイス屋さんが開店していましたよ♪

てんしフェスティバルの楽しい思い出がよみがえる時間でした。

お友達にたくさんの刺激を受けて、冬休みまでの残りの日々も

充実した時間を過ごせますように…

体調を崩してお休みしているお友達も、

一日も早く元気になるようお祈りしています。

お仕事の様子♪

投稿日:

終業式を明日に控え、今日はゆっくり過ごせるよう各クラスでお仕事をしました。

続きの作品がある子たちは「2学期中に終わらせなければ…もうすぐ冬休みだ」と、ご家庭でお話していたことではないでしょうか…

今日の子ども達の集中力は素晴らしかったですよ!!

続々と完成させていき、喜びの声が広がっていましたよ

続々と完成させていき、喜びの声が広がっていましたよ

伸ばしてみると、廊下の端から端まで!

すごいですね!!

言葉のお仕事ではお友達とヒントを出し合いながら「あ!わかった!」と、やり取りを楽しんで知る様子もありました

ひらめいた時の表情が可愛らしかったですよ

他にもお正月を意識してかるた遊びをしたり、難しい教具に挑戦する姿もあり、一人ひとり充実感を持って過ごせていました♪

明日は終業式…

風邪をひいてお休みしているお友達が多いですが、皆が笑顔で元気に登園出来るようお祈りしています。

12月、1月生まれのお誕生日会がありました♪

投稿日:

今日は12、1月生まれのお友達のお誕生日会がありました。

もうすぐクリスマスということで、教会の中もとても素敵に飾られていました

インタビューでは、消防士やドーナツ屋さん宇宙飛行士など、大きくなったらなりたい素敵な夢をたくさん聞かせてくれたお誕生児さん

みんなの夢が叶いますように・・・

そして、心を合わせてお誕生日のお友達を祝福した後、みんなでゆっくり馬小屋をみせてもらいました。

クリスマスまであと少しですね。待降節の期間を大切に、綺麗な心をイエスさまに捧げる事ができますようにみんなで準備をしていきたいと思っています

〇おまけ〇

お誕生日会のお楽しみの時間☆今日は、ワクワクさんが幼稚園に来て楽しい製作を教えてくれましたお誕生児さんもゴロリに変身してお手伝いしてくれましたよ♪

バイキング 楽しかったね♪

投稿日:

今日は、子ども達の楽しみにしていた 給食がバイキングでした

朝から今日はケーキがあるんだよね~!早く食べたいな~と、とっても楽しみに

していましたよ☆

今日のメニューは・・・・・・

普段使いなれないトングを使って・・・

年長さんは上手に使っていました

初めてのバイキング とっても嬉しそう

おいしいよ

みんなで食べると美味しいね

最後は お楽しみのケーキ

みんな幸せそうに食べていましたよ

みんな今日は何でもモリモリ食べていましたよ。これからも沢山食べて

大きくなってくださいね

オリジナルオペレッタ♪発表会

投稿日:

昨日のブログでご紹介させていただいたB組さんの活動♪

送られてきた招待状はこんな内容でした

ホールに行ってみると・・・

元気なB組さんが “12ひきのねこ” の続編を演じてくれました

森の妖精ウヒアハさんとも、すっかり仲良しになり

みんなで仲良く遊んでいるのですが・・・

相変わらず、お約束を守ることがちょっとだけ我慢できずに

やっぱりやってしまうのです

招待された子どもたちも、パロディーであることを理解して

次はこれをしちゃうぞ・・・と、笑い声をあげながら

楽しい時間を過ごすことができました

その後は、みんなでじゃんけん列車をして大盛り上がり

大きな大きなひとつの円になり大興奮!!

みんなでホールに集まって特別なひと時となりました