大好きなお父さんへ☆

投稿日:

今日はC組で父の日に向けて大好きなお父さんに車の絵のプレゼントを作りました。

どうやって作るのかな?

真剣な表情でお話を聞いていたC組さん。

みんなでタイヤのグルグルを描く練習、お洋服の線を描く練習をしたら準備はバッチリ☆

自分の席に座って製作開始です♪

車に乗っているのはもちろんパパ

心を込めて似顔絵を描きました

「できた~」

とても素敵な作品が出来ました!父の日が近くなりましたら持ち帰る予定ですので、お楽しみにしていてくださいね

サーキットが出現!!

投稿日:

今日は久しぶりの雨でしたね

子ども達は、雨の日でもとっても元気いっぱいです。

ホールにはサーキットが出現!!

年長さんの真似で年中さんや年少さんも挑戦しましたよ

わっせ、わっせ  二人で力を合わせて準備中

押忍

 年長さんはヤル気満々です

斜めになってて、難しそう・・・・・・・

園長先生に手伝ってもらいましたよ

満3歳児さんもまねっこ

 キャ~落ちそう

ピョンピョンピョン

 ウサギさんにへーんしん!!

ジャンケンポン

 新しい遊びが繰り広げられています

雲の巣みた~い

 上手にくぐっていましたよ

パカポコも出来るようになったよ

毎日のように運動会に向けて練習を頑張っている子ども達。

身体を動かす楽しさを味わいながら、楽しく踊ったり走ったりしています。

✿防火花壇作り✿ 〜Aぐみ〜

投稿日:

今日はAぐみさんで駅前へお出かけしてきましたよ

目的は「防火花壇作り」

北広島市幼年消防クラブの活動の一環で、

駅前の花壇にお花を植えてきました!

はっぴを着て、、、出発!

道の途中で走る列車も見られました

消防の方のお話をよく聞き、花植えスタートです!

沢山の綺麗なお花に大興奮

「どこに植えようかな〜?」

消防の方が優しくお手伝いしてくださいました

一人7〜8本の苗を植え終えた子ども達は

「きれい〜!!」と達成感でいっぱいの様子でした。

大きくなりますように・・・とお祈りしている子もいましたよ♪

火事が起きませんように・・・願いを込めて、素敵な花壇が完成しました

花壇は北広島駅西口にありますので、

駅にお越しの際は是非見に行ってくださいね

コロコロ・・・秘密のプレゼント

投稿日:

今日はB組さんの活動をちょっぴり

覗いてみましょう

秘密のプレゼントを作っています!!

ビー玉を絵の具に付けてコロコロ・・・

「面白い模様になったよ!!」

箱を上下左右に動かしたり、友達と違う模様に

なるのがとても面白かったようです☆

涼しげなうちわができました!!

これは一体誰へのプレゼントになるのでしょうか・・・

お楽しみに・・・

〇おまけ〇

ジャガイモやトウモロコシの育ちを観察しに畑へ

行きました。

ジャガイモの葉っぱがいっぱい!!

いちごも赤くなってきましたよ

神様のお恵みで豊かに育ちますように

防火訓練でした!

投稿日:

今日は火事を想定して避難訓練をしました。

突然鳴るベルに驚きながらも皆真剣に、

「お(押さない) は(走らない) し(喋らない)」を守り避難しました。

先生達は皆に応援されながら消火訓練をしましたよ!

そのあとは救急車や消防車の見学をしました☆

これは何に使うの?テレビみたいだね!どうして?と、たくさん質問をしていた子ども達

「へえ~!すごい!」と、興味津々でした

そして実際に機材を持たせてくれました!

こちらでは防護服も…!!

ミニ消防士さん、素敵ですね

今日はとても貴重な体験をさせていただきました

かっこいい消防士さんに憧れを抱いた子もいるのでは…?

~おまけ~

何の苗でしょう!!

顔より長いね~~!

正解は「さつまいも」です!

畑に植えに行きましたよ♪

ぐんぐん育ち、美味しいさつまいもが実りますように…