歯科検診でした♪
今日は歯科検診。

「歯磨き頑張ったよ♪」 「ママに仕上げしてもらった」

と歯医者さんに見てもらう準備はバッチリな子ども達

待っている間はちょっぴりドキドキ
「あ~」と大きくお口を開けたり
「い~」としたり・・・
みんなとっても上手に見てもらうことができました♪

歯医者さんにもピカピカだね!と褒めてもらうことができましたよ

これからも虫歯のないピカピカな歯を大切にしていこうね
今日は歯科検診。
「歯磨き頑張ったよ♪」 「ママに仕上げしてもらった」
と歯医者さんに見てもらう準備はバッチリな子ども達
待っている間はちょっぴりドキドキ
「あ~」と大きくお口を開けたり
「い~」としたり・・・
みんなとっても上手に見てもらうことができました♪
歯医者さんにもピカピカだね!と褒めてもらうことができましたよ
これからも虫歯のないピカピカな歯を大切にしていこうね
金魚さんおはようとご挨拶してくれたお友だち。
先生!見て見て!! 指でなぞると金魚さんたちが
集まってきて、ついてくるんだよ
大発見をして、しばらく水槽を眺めていました。
この金魚の赤ちゃんは、去年の春に産まれて一歳が過ぎました。
実は、先週この子たちのお母さんが急死してしまったのです。
もう、卵が産まれることはないんだね・・・と皆で悲しんでいた次の日。
なんと、別の金魚が大量の卵を産んでいるではありませんか
上の水槽をのぞいてみると・・・
わぁ たくさん産まれてる
こんな奇跡的なことが起きるだなんて、本当にびっくりです
頑張って撮ってみましたが、小さすぎて
見えますか? まつ毛一本分くらいという先生もいれば、
極小のしらすという先生、チアシードという先生など
表現は様々ですが、とにかく赤ちゃんが大量です
みんなが赤ちゃん、赤ちゃんと呼んでいた金魚さんたちは
もうお兄さんお姉さんになったのですね
幼稚園にお越しの際に、ぜひご覧くださいね
金魚をこよなく愛し、成長を見守ってくれている田村さんも
こんなに大量の赤ちゃんをたちを眺めながら
この先が怖いくらい産まれたな~と言いながらも、とても嬉しそうです
先週から、毎日のように暑い日が続いていますね
今日もとっても暑かったので外遊びではシャワーが出現
いくよ~ 3・2・1 の前にシャー------ッ
キャー キャー
つめたくってきもちいい~
とどいたよ~! つめた~い
とどいたよ~! つめた~い
うわーっ、たか~い
てがびしょびしょだよ~
た~のし~い
こちらでは何やら・・・・・・・・
みて~、手型がついたよ
もっとかけて~
私達、おそろいなの~
暑さに負けず、元気いっぱいに過ごしていってほしいと思います!
☆ お ま け ☆
ようやくアサガオの芽が出ましたよ
何色のお花が咲くかな~???
今から楽しみにしているようです。
ひまわりの芽が殻を突き破りすくすくと
成長しています・・・
成長の様子を見て観察日記を付けている
お友達もいました
水やりもしてくれています・・・
「大きくな~れ」
日に日に気温が高くなってきていますね。
綺麗な花が咲きますように・・・
〇内科検診〇
ドキドキしながらも内科検診を無事に終えました!!
みんなの体も大きく成長していきますように・・・
「内科検診です!エプロンに着替えましょう!」
この声掛けにドキドキしだす子ども達…
お医者さん?注射?痛い?と、不安な様子でしたが、いざお医者さんとお話をすると自然と笑顔がこぼれ、温かな雰囲気の中診察が始まりました
あ~~ん!と、お口を開けて歯科検診の予行練習をする子も…
最後にはほっと安心し、「ありがとうございました!」と、元気にご挨拶をしていましたよ
これからも健康な体を大切に過ごしていけますように
~A組リレーの練習風景~
クラスのお友達と力を合わせ、一生懸命走っていますよ!!
体を動かすことが楽しくなってきたようです
運動会に期待を持ち、毎日元気に登園できますように♪