🐤ことり組 参観日🐤

投稿日:

今日は、ことり組の参観日がありました!

おうちの人が幼稚園に来る!と朝からハイテンションの子ども達☻

いざ、参観日が始まると、少しドキドキの様子・・・。

〈マラカスを作ろう〉

ストローやモールを上手にすくってから、マラカスの容器に小さな手で一生懸命入れました!

以前作ったビーズが入っているマラカスと音比べをして、音の違いを楽しんだことり組さん🎶

〈演奏会と発表会〉

作ったオリジナルのマラカスを使って、「♪おもちゃのチャチャチャ」を演奏したり、「♪きのこ」のお歌に合わせて上手に体を動かしたり、勤労感謝訪問の際に褒められた「♪はたらくひとにありがとう」のお歌をおうちの人の前でも披露しました✨

〈プレゼント〉

今日の日の為に、ことり組のお友達はおうちの人へ「ありがとう」「大好き」の気持ちを込めて、プレゼントを作っていました!子ども達のにこにこ笑顔付きのネックレスです♡

「いちねんかんありがとう!だいすきだよ💖」と伝えてから、おうちの人にプレゼントしに行きました☻

〈ムービー鑑賞〉

その後は、約1年間を振り返ったムービーをおうちの人と一緒に見ました!

温かい雰囲気に包まれた、素敵な時間でした😊

本日は、お忙しい中ことり組の参観日にお越し頂きありがとうございました🌷

子ども達はとても緊張したかと思いますが、保護者の皆様に見守られながら一生懸命頑張ることが出来ていましたね✨

帰宅後もぜひ親子の時間を大切に過ごされて下さいね✿

今年度残り約1か月。

短いですが、最後までどうぞ宜しくお願い致します🍀

また来週元気いっぱいで登園して来てくださいね🎵お待ちしております!

体操教室💪参観日

投稿日:

今日は待ちに待ったC組体操教室の参観日がありました!

子ども達は久しぶりの体操教室に「ドキドキする~」と緊張した表情も見られましたが、「もうお家の人来たかな?」と楽しみに待っていましたよ😊

最初は、準備運動🏃‍♂️

走ったり!止まったり!寝っ転がったり起きたり!素早い動きも上手に出来ていましたね👏

くまさん歩きをしたり、飛び越えたり、くぐったり、お友達と一緒に頑張りましたよ😆

マットの上で身体を伸ばして鉛筆に変身!

お家の方と一緒にゴロゴロゴロ~と回りました🎵

最後はお家の方と一緒に親子体操をしました!

地球回りやお膝に乗ってジャンプ!抱っこからロケット発射🚀

みんなとても、にこにこでしたよ😊

お部屋に戻ってからは【ファイトカード】を一人一枚プレゼントしました💪

A・Bさんにずっと憧れていたC組さん✨

自分たちも貰えるようになり、とても嬉しそうな子ども達でした🤩

これからも、お友達と一緒に鉄棒・縄跳び・マット・跳び箱等に挑戦し「できた!」と喜びの体験が出来るようお手伝いさせていただきます⚽

本日は、お忙しい中保育参観にお越しいただき、ありがとうございました。

大好きなお家の方と一緒に、触れ合いながら体を動かすことが出来てとても嬉しそうな子ども達でしたね🌟

金曜日はことり組さんの参観日です。楽しみにしていてくださいね🐤

幼稚園のInstagramにも投稿していますので、ぜひご覧ください!

🌈親子で体操教室🌈

投稿日:

昨日はB組体操教室の参観日がありました😊

普段の体操教室の様子を見てもらいましたよ✨

子ども達は始まる前、お家の人が見に来てくくれるのをとても楽しみに「もう来てるかな~?」「一緒に何するんだろう?」とお話ししていましたよ。

最初はけんけんぱをして体を温めました!みんな楽しそうに行っていました😊

その後はでんぐり返しやお家の人と手を繋いで転がったりマット運動をしましたよ😊

上手に回れた時の笑顔はピカイチでしたよ✨

お家の人の膝に乗ってじゃんけんをしたり、バランスを取ったりしました。

「おっとっと~」や「落ちそう💦」と言いながらも頑張って手を放してみたりじゃんけんしたり頑張っていましたよ😊

保護者の方にもご協力して頂きゴム飛びやゴムくぐりをしました!低くなったり高くなったりするので飛ぼうかくぐろうか考えながら行っていましたよ😊

大好きなお家の人に普段の様子を見てもらうことができ、一緒に触れ合いながら運動出来てとても嬉しそうな子ども達でした。

お忙しい中保育参観にお越しいただき、ありがとうございました!

今年度のBぐみさんの体操教室は残り2回...!

お友達や先生、お家の人と一緒に「できた!」の喜びと自信に繋がっていくことを願っています★

また、B組グループワークの様子も後日インスタグラムでお伝えさせていただきます。お楽しみに✨

鬼は外、福は内👹

投稿日:

今年の節分は2月2日㈰ということで、

幼稚園では本日、豆まきを開催しました🌟

この日を何日も前から警戒していた子どもたち・・・

「豆まきまであと〇日だ!」「本当に・・・鬼が来るの・・・?」と

様々な声が飛び交っていました☺

お部屋で節分の由来や鬼退治の方法を真剣に聞き、

ホールへ行って「まめまき♪」の歌を、少しそわそわしながら歌っていると・・・

ドンドンドン!!!と太鼓の音が響き、とうとう鬼が現れました!!👹

いざ、決戦の時!

各クラスの様子をご覧ください☆彡

<ことり組>

<あおぞら組>

<うた組>

<ひかり組>

無事、鬼退治ができ、最後は和解の握手✋

皆の心の中にいた「泣き虫鬼・怒りんぼ鬼・わがまま鬼・好き嫌い鬼」なども

一緒に退治出来たようで、

身も心も一皮むけた子どもたちでした✨

でもちょっぴり怖いので、もう来年は来ませんように・・・!!

最後の参観日

投稿日:

今日のAさんは、最後の参観日でした🥹

体操教室の様子を見てもらいましたよ^_^

準備運動も終わり体がぽかぽかしてきましたね🌞

まずは、座って体を動かしていきます❕

次は、お家の人と一緒に体を動かしていきますよ^_^☆彡

くまさん歩き・匍匐前進をそれぞれ行ないました🐻

みんな上手に進めていますよ^_^☆彡

次は、マットを使って後ろまわりに挑戦します❕

上手にまわれるでしょうか~❔✨

『つ』をイメージしてまわってみますよ👀

お家に人と一緒に押し車もしましたよ🚙

気持ちを1つにゴールまで頑張ります🔥

最後はお家の人と一緒にぐるぐるして終わりましたよ🌷

みんなニコニコ笑顔でまわっていましたよ😊

今日はAさんの参観日にお越しいただきありがとうございました🌻

お家の人と一緒に体操ができて楽しい様子が多く見られました👀

残り少ない幼稚園生活ですが、Aさんの行事はまだまだ盛沢山です❕

今後ともよろしくお願いいたしますね☺

また明日も元気よく登園してきてください☆彡