公園に行きました!🚌

投稿日:

春の日差しが暖かく、気持ちの良い季節になりました。

子どもたちは小さなアリさんや、たんぽぽなどを見つけると嬉しそうに教えてくれます♬

今日はみんなでバスに乗って公園へ行きました!🚌

A 組さんは輪厚自然公園へ、

B・C 組・ことり組さんは広島公園へ行きました。

まず初めに、A組さんの様子をご覧ください♪

長~い滑り台に大喜び!気持ち良さそうな様子ですね✨

お友達や先生と一緒に滑るのも楽しく、何度も滑っていましたよ😊

お次は、B・C組・ことり組さんの様子です♪

つくしを見つけたよ♬

楽しい遊具がたくさん✨

高さのある遊具にも積極的に挑戦し楽しむ子どもたち。

ちょっぴり怖いけれどやってみる!と一生懸命な姿が見られました✨

出来た時はとびっきりの笑顔で、できたよ!登れたよ!と教えてくれました💛

次は何をして遊ぶ?と友達と一緒に楽しむ様子も♬

芝生の上も暖かく気持ち良さそうです😊

まだ遊びたい!ととても楽しかった様子の子どもたち。

またみんなでバスに乗って、公園やお散歩に行きましょうね😊

明日から長い連休となりますが、体調にお気をつけて元気にお過ごしください。

ご家族の皆様で素敵な時間を過ごせますように願っています!✨

避難訓練をしました。

投稿日:

今日は地震があった場合を想定しての避難訓練がありました。

10時に「地震がありました!避難してください!」の放送と

共に地震のガタガタ音が…子供達は遊びの途中だったにも関わらず

急いで机の下に入り、すばやく自分を守る事ができました。

そして担任の先生の誘導に従いスムーズに園庭に避難する事ができましたよ。

急な事でドキドキしたお友達もいましたが、しっかりと逃げる事ができていて立派でした☆☆☆   

ゆうこ先生から非難する時の大切な お・は・し・も のお話を教えて頂きました。

お!は押さない は!は走らない し!は静かに も!は戻らない。

これからも毎月1回、色々な事を想定して練習をして行きたいと思います。

全員の大切な命のために♡

おいしい給食🍛

投稿日:

昨日は天気が良くお外で沢山体を動かしましたが、

今日は雨が降っていたのでホールで元気に遊びました🥎

みんなでお祈りと体操もしましたよ!★

気持ちを込めてお祈りをする姿勢がかっこいいです✨

キツネダンスもだんだん上手になってきました!💮

みんなで言う掛け声やキツネポーズが少し難しいですが、

これからも沢山練習して元気に体を動かしましょうね💪

そして、今週から待ちに待った給食が始まりました🍜

C組さんも上手に手を合わせ、お祈りが出来ていますね🌼

初日はみんなが大好きなカレーでした🍛

「おかわり!」という声が沢山聞こえてきましたよ👂

とっても美味しそうですね♡

コロナウイルスの影響から、今までは机に一人ずつ座って給食を食べていましたが、

今年度から大きな机に3人で座り、楽しくお話をしながら給食を食べています🥄

食事のマナーを守りながら、楽しい昼食時間となっていますよ♪

今日はエビピラフでした🦐

沢山食べて、どんどん大きく成長できますように!☺

ことり組さんもお友達や先生と一緒にモリモリ食べていましたよ☆彡

毎日、「明日の給食は何かなぁ~?」と楽しみにしている子ども達🌷

時には苦手な食材も入っている事があるかと思いますが、

少しずつ挑戦する気持ちを大切にしながら見守っていきたいと思います😃

明日の給食は「チキンクリームシチュー」ですので、お楽しみに♬

風邪が流行っていますので、うがい手洗いをして毎日元気に過ごしてくださいね。

明日も沢山の笑顔が見られるよう、幼稚園でお待ちしています☆

がんばってるよ!

投稿日:

寒い日が続いていますが、園庭には春の訪れが…🌸

きっと今週末からGW頃にかけて綺麗な桜とチューリップが咲くと思いますので、近くを通ったときに是非ご覧ください🌷

新入園児さん・ことり組さんの登園が始まって1週間以上が経ちました。

自分で出来ることは自分の力でやってみる姿、お友達や先生に助けられる姿…みんな一生懸命頑張っていますよ😊

お外ではやりたいことを見つけて色々な遊びを繰り広げています😊♪

図鑑を見たり、虫眼鏡を使って研究中👀

お友達との関わりも見られるようになってきましたよ🍀

これからご家庭で、お友達の名前がどんどん出てくるといいなと願い、見守っていきます😊

A・B組さんは鬼ごっこ💨!!!元気いっぱい身体を動かして遊んでいました!!

キツネダンスも、少しずつ覚えてきています♪

最後の決めポーズは腕がピン!と伸び、かっこいいですよ~✨

来週からはいよいよ午後保育ですね☀

初回の給食はカレーです♪

今日子どもたちから「来週のお昼ごはん、カレーなんだよ~♡」と、期待している声がちらほら聞こえてきました😊

2号さん、預かり利用の子どもたち、そして職員は一足お先に給食をいただいていますが、本当においしいですよ✨

楽しみに登園してきてくださいね🍴

外遊び🌞

投稿日:

昨日からお外遊びが始まりました✨

今回はお外遊びの様子と今年度の体操の様子をお届けします🌟

まずは、園庭に咲いているお花にお水を上げましたよ🌸

みんな水道と花壇を何回も行き来をしお花にたっぷりお水を上げてくれましたよ😊

シャボン玉もやりました.。o○ 少し風が強くすぐ割れてしまったりと苦戦しながらもどんどんコツをつかみ空にはきれいなシャボン玉がふわふわ舞っていました😊とても綺麗でしたよ✨

思う存分お外遊びを満喫した後は全園児で心を落ち着かせ新たな一日の始まりや良いお天気をお恵み下さった神様にお祈りをしました。みんな手を合わせ、目を閉じとてもかっこよくお祈りをしていました✨

お祈りが終わった後はお待ちかね体操の時間です😆今年度はみんな大好き「キツネダンス🦊」です✨

イントロを聞いただけで「キツネダンスだ!」「知ってるよ!」などの声も聞こえ楽しそうに体操をしていましたよ😊

キツネポーズもとても上手で最後には素敵な笑顔と共に決めポーズをしてくれた子ども達🦊

運動会に向けて沢山踊っていこうと思います。楽しみに待っていてください🌸

久しぶりのお外遊びを満喫できた子ども達でした😆

これからはお外でも沢山体を動かして楽しく過ごしていきます🌟

この季節は寒暖差が激しく体調を崩しやすいのでお気を付けください🍀

来週からは午後保育が始まり、横割り活動や給食が始まります✨そちらの様子も今後ブログやインスタグラムで発信していきますので是非ご覧ください😊