かぜのしっぽ🍂
今日は劇団かぜのこさんが「かぜのしっぽ」と言う
風をテーマにしたお話を見せてくれましたよ♪
笑い声がホールいっぱいに響きわたりました~

この表情から楽しかった様子が伝わってきますね!
劇団風の子さん、今日は楽しいお話を

ありがとうございました

また来週も元気に幼稚園に来てね
今日は劇団かぜのこさんが「かぜのしっぽ」と言う
風をテーマにしたお話を見せてくれましたよ♪



笑い声がホールいっぱいに響きわたりました~






この表情から楽しかった様子が伝わってきますね!
劇団風の子さん、今日は楽しいお話を

ありがとうございました

また来週も元気に幼稚園に来てね
ここ数日間でやっと雪が降り積もり、「園庭の山が大きくなってきた!」「雪遊びまだ?!」と心待ちにしていた子ども達。

今日やっと園庭に出ることができ、笑顔で溢れていましたよ







雪山になかなか登れず「先生!!!!登れない

!」と奮闘している子も



こちらでは化石堀りをしていましたよ


もっとたくさんの雪が積もり、冬の遊びを満喫できるよう子ども達と祈る毎日です


今日はゆったりとした時間の中おしごとをしました。

それぞれやりたい活動を見つけて集中して取り組む姿が見られましたよ


国旗のカードや、世界地図、お話作りなど、3学期から増えた新しいおしごとに早速取り組んでいたお友達もたくさんいました




ひらがなに興味を持って頑張っている年少さんもいましたよ



明日からはいよいよ雪遊びをする予定です
例年に比べて降雪量が少ない冬となっておりますが、園庭には小さなお山が2つできました♪

明日も楽しく遊べますように・・・

3学期に入ってから久しぶりの横割り(学年別活動)がありました。
子ども達は、身長が大きくなっていたり、顔つきがお兄さんお姉さんらしくなって

いましたよ

今日は、C・D組さんで楽しそうなことをしていたので、ちょっと覗いてみましょう

ポンポン ポンポン

うわぁ、キレイ~

カラフルだね~

D組さんもとっても真剣!!
お話を聞くことも上手になりました。






いっぱいポンポンしたよ



この次は 雪だるまを作るよ

かわいい~ 楽しみにしていてくださいね
冬休みが終わり、今日から元気いっぱいに

登園してきてくれた子ども達
「早く幼稚園に行きたかったんだ~!」と
嬉しい声が沢山聞こえてきました♪

3学期最初のお祈りもとっても上手でしたよ!

4月から1つ学年が上がる事を意識して過ごせるように

みんで頑張ろうねと園長先生からもお話がありました


明日からまた元気に幼稚園に来てね
〇おまけ〇

冬休み中に髪を切ったお友達

そっくりな髪形に笑顔いっぱいでした
