とんぼ発見!

投稿日:

今日は朝から青空が広がり、ひさしぶりに

たくさん外遊びをしました

おや? 空を見てみると、、、

とんぼがたくさん!

虫とりあみを持って園庭中を追いかけています

「ここにもいたー!」と声が聞こえると

そーっと、そーっと近づいて、、、

えいっ

何度も挑戦し、とんぼやちょうちょを

上手に捕まえていましたよ!

見ていたお友達も「すご~い!!」と目を輝かせていました。

明日から虫捕りあみはさらに大人気になりそうです・・・

季節の変化とともに、出会える虫も少しずつ変わってきています。

生き物に興味を持ち、命を大切にする気持ちも育んでいけますように

*おまけ*

畑のミニトマトが沢山実り、

トマトが大好きなお友達が収穫に来ていましたよ

細長いトマト、真ん丸トマト、色々な形がありました。

いちごの次は、真っ赤なトマトにパワーを頂きます

2学期始業式でした✿

投稿日:

楽しい夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました♪

真っ黒に日焼けしてたくましくなった子。少し背が伸びた子。歯がたくさん抜けた子。

1ヶ月ぶりに会い、またひとまわり大きくなっていた子ども達の姿が嬉しかったです

久しぶりにお友達にも会えましたね

嬉しそうな笑い声がいっぱい聞こえてきましたよ

2学期はたのしい事がたくさんあります

明日からも元気いっぱい幼稚園に来てくださいね

プール開き

投稿日:

とても暑い毎日が続いていますね

皆様、楽しい夏休みをお過ごしですか??

先週は曇り空が続いておりましたが、やっと今日太陽が姿を

現してくれましたね

幼稚園の温室でも、やっとプール開きです

夏休み中も暑さに負けず、短い夏を楽しみたいと思います

お泊り会一日目が終わりました★

投稿日:

こんばんわ お泊り会一日目が無事に終わり

みんなぐっすり眠りについて、今は夢の中です。

楽しかった、今日一日の様子をダイジェストでお送りしますね!

まずは、お泊り会の準備は午前中から始まっていました。

夕飯のカレーに入れる野菜切りのお手伝いです

ドキドキ真剣です!なかなか良い手つきでしょ?

みんなちょっぴり心配していた玉ねぎも、上手に切れました!

さあ、午後になりました。みんな再び大荷物で登園してきましたよ。

開会式では、消防署の方から花火をするときのお約束を聞いて

本物の花火をいただきました 

いってきまーす  ピッピちとせに向けて出発です!

たくさんの遊具があるとても広い施設で、汗だくになって

楽しい時間を過ごしました

あれ?前園長のけいこ先生に会いましたよ!!

同じくお泊り会で、遊びに来ていたのです

その頃、お留守番組はみんなが切ってくれた野菜で

夕飯作りです 大量のカレー作りは汗だく

二人で交代して、美味しくな~れと唱えながら

愛情も込めてカレーをグツグツ煮込みましたよ

ただいま~ ん?いいニオイがするよ??

帰ってきたみんなの鼻かクンクン カレー完成してる

作っておいてくれてありがとうと自然に言ってくれる姿は

お留守番組には、とても嬉しかったです

夕飯の前に、もう一つお仕事が。みんなでお布団を敷きましょう!

あ~ お腹すいた~ たくさんパワーを使ったみんなは

待ちきれない様子ですね さあ、いよいよ夕飯です

みんなが切った野菜が入った、特製野菜ゴロゴロカレーですよ~

たくさん食べてくださいね

みんなで食べると特別に美味しいね!!!!!

たくさん遊んで、たくさん食べて・・・

でもまだまだ、お楽しみは続きます

続いて、夜のお楽しみは幼稚園探検です

足をケガしてしまった郵便局員さんに代わって

ハガキを届けるというミッションをクリアーしなければ

なりません。薄暗くなってきた園内は少しドキドキするけど

仲間と力を合わせて、暗号やパズルを解き、無事にハガキを届けることが

できました 途中で出会った、うさぎさんやおばあさんの存在が

とても気になっていた様子です

真っ暗になった園庭に行き、花火やキャンプファイアーも

楽しみました 打ち上げ花火の歓声がすごかったですね

楽しかった一日はあっという間に終わり、

就寝準備です パジャマ姿かわいい~

あれ?同じ

 双子コーデちゃんを発見です

寝る寸前まで、楽しくてたまらない笑顔を見せてくれていました

只今深夜0時を回りましたが、安心した天使の寝顔を見せてくれている

子どもたちです・・・ みなさん、また明日。おやすみなさい

綺麗になったよ!!

投稿日:

1学期も残すところあと1日となりました。

この1学期の間、自分たちの使ったお部屋をみんなで綺麗に大掃除

しましたよ

イスの下ってこんなに汚いんだね

机も綺麗にするぞ~  ゴシゴシ ゴシゴシ

今まで使った絨毯もおそうじ・おそうじ

モンテッソーリ教具も、みんなで力を合わせてこの通り!

床も綺麗にしなくっちゃ!

気が付くとお部屋中がピカピカになりましたよ

綺麗になると気持ちがいいですね

明日はいよいよ終業式、そして年長さんはお泊り会です。

楽しい思い出の1日となりますように・・・・・