一日入園🌸とひなまつり🎎

投稿日:

昨日は一日入園がありました🌸

お兄さん・お姉さんや先生たちにちょっぴり緊張しながらも、気になったお仕事に手を伸ばし、穏やかな時間を過ごしていました😊

お兄さん・お姉さんと一緒にお仕事をする姿も見られましたよ😊

沢山のお仕事や優しいお兄さん・お姉さんと関わった後はお歌や手遊び・紙芝居を楽しみました♬

お家の人や在園児のお兄さん・お姉さんと一緒に笑顔で参加してくれましたよ🍀

4月11日は入園式です🌸

これから始まる新しい生活に期待を持ち当日を迎えられますよう、職員一同楽しみにお待ちしております♬

そして今日は3月3日“ひなまつり”でしたね🎎

幼稚園でも“ひなまつり”の由来を聞いたり歌を歌ったりしましたよ🌸

ひなまつりのお話が終わった後はみんなでクイズをしたりゲームをして楽しみました😊

まず最初に幕の間を通るものは何かを当てるクイズをしましたよ🍀

なにかなぁ~?
楽しい😆
面白い😆
当たった~🎊

クイズが終わった後は“クラス対抗フラフープリレー”をしました😊

お友達と手を、繋いだまま身体を上手に動かしお隣のお友達にフラフープを渡すという対決をしました🌟

ちょっと難しいなぁ💦
頭からいれよっと!
頑張ったよ😆

ことりさんも一生懸命身体をくねくねさせて頑張っていましたよ😊

フラフープリレーの後は“クラス対抗ボール運びゲーム”をしました🥎                              新聞紙の上に乗せたボールを落とさないように慎重にちょっぴり速足で運びました🍀

慎重に~
いそげ~😆
落ちないように🍀
じょうずだね🌸
おっとっと💦
ちょっと急ごう😆

「頑張れ~!!」という応援の声がたくさん聞こえとても盛り上がったリレーでした😆

最後は“クラス対抗ドーナツリレー”です🍩

丸く輪になって座り、その周りを走りボールをバトン代わりに繋いでいくゲームです!                   アンカーの人は真ん中にボールを置き、みんな手を繋いだら「ドーナツ!!」と言って後ろに倒れたらゴールです🍩

はや~い🌟
頑張れ~✨
手を伸ばしてボールもらうよ😆
ドーナツ!!

すべてのゲームとても盛り上がり子ども達はずっとニコニコの笑顔で参加していました😆                    時に悔し涙を見せる子もいましたが楽しい時間を過ごすことが出来ました🌸

番外編🌟

今日はおにぎりの日でした🍙                                                 ひなまつり仕様のおにぎりが👀とても可愛くて美味しそうですね😋

季節の変わり目で風邪をひきやすい季節ですのでくれぐれもお気を付けてくださいね🤧

また、月曜日お会いできることを楽しみに職員一同お待ちしております🍀

卒園感謝の祈り

投稿日:

今日は教会で、卒園感謝の祈りが行われました。

リラックスムードだったA組さん🍀

朝からいい笑顔で溢れていましたよ✨

式が始まると、スッと気持ちを入れ替えていました。

幼稚園生活の中で出会ったお友達や、いつも近くで見守ってくださった神様、そして一番の理解者である大好きな家族にたくさんの感謝の気持ちを込めて、真剣に参加している姿はもう小学生のようでしたよ。

記念のペンダントをもらいました✨

これからも神様が近くで守ってくださいますよ…🌈

お祝い会では先生達から動画のプレゼントがありました!

感極まって涙を流す姿が見られましたよ…

本当に心優しく、思いやりのある子どもたちだなと改めて感じた瞬間でした。

子どもたちからは「さよならぼくたちのようちえん」のお歌のプレゼント♪

手話も頑張って覚えて披露してくれました✨

そして大好きなお家の人にはフォトフレームのプレゼントも🎁💕

温かな雰囲気に包まれた素敵なひと時でした…🍀

大好きなお友達と違う小学校に行ってもずっと友達でいられますように!

卒園式まで、残りの登園日数が12回となりました。あっという間ですね。

まだまだ楽しい思い出を作っていきましょうね😊

3月16日の卒園式には全員が揃い、皆が笑顔で幼稚園を旅立てますように…🕊🌈

共同製作✂

投稿日:

卒園式まで、残り3週間となりましたね😢

幼稚園を離れる寂しさと、小学校への期待でいっぱいのA組さん💐

今日の横割り活動では、A・B組合同で、ホールにあるステージの壁面製作を行いました🍀

まずは、A組・B組に分かれてチューリップを作りました🌷

A組さんはお花の部分を!先生のお話をよく聞いて半分に切っています✂

分からないところは、お友達に助けてもらいながら……

お友達の目線になるように、しゃがんで教えてくれる子もいました👀

B組さんは葉っぱの部分を🍃

お手本をよく見て、線に合わせながら、綺麗に折れていましたよ✨

お友達に優しく教える姿は、とても素敵でした🤩

続いて、A組・B組が混ざり、共同製作です!

説明している人の方をしっかり見て、話を聞いていました👂

分かれて作ったチューリップの花と葉っぱを、合体させます💗

最後に2人1組・3人1組になり、紙テープとお花紙で様々な色のお花を作りました🌼

A組さんとB組さんで力を合わせて、取り組みました💪

みんなで合計100個のお花を作り上げましたよ👏

A組さんとB組さんが交流し、最初は緊張してお話が弾まなかった子もいましたが、次第に打ち解け仲を深めながら取り組み、素敵な作品が出来上がりました🌟

壁面の完成を楽しみにしていてくださいね☺

残り少ないA組さんとの日々を大切にし、心に残る楽しい思い出が出来るよう、お手伝いさせていただきます🎈

熱や咳の風邪が流行っています。週末はゆっくり休み、月曜日元気な皆さんに会える事を楽しみにしています💗

ことり留学🐤

投稿日:

2月から始まった“ことり留学🐤”

ことり組の満3歳児のお友達が、縦割りクラスの活動に少しずつ参加し、年上の子ども達と交流することで4月からの幼稚園生活を安心して過ごすことが出来るようにする。また、上のクラスの子ども達にも、進級することへの自覚を促し、小さな子のお世話を進んで出来るような機会にすることをねらいに始まりました🌟

ことり組園児2人ずつで昼食後からお片付けまで 1日に1クラスずつ 自由選択活動に参加しています🌸

今回は“ことり留学🐤”の様子をお届けします🍀

上手にねじを締めていますね😆
お顔に見えてきた😳
いろいろな形があるなぁ🌟
お兄さん・お姉さんから紙飛行機もらったよ✨
メタルインに挑戦!
同じ形を探すよ!
ひらがなの練習してみるよ😆
お兄さん・お姉さんとゲームをしました🌟
スタンプ楽しいなぁ😆

帰りのお集まりも参加しましたよ🌟

準備完璧✨
上手にお祈りできたよ😊
まるでC組さんのようですね😲
かっこいいですね✨

ことり組のお友達は初めて2階のお部屋に来て最初は緊張気味…💦初めてのお部屋、真剣にお仕事をしているお兄さん・お姉さんの様子に圧倒されている様子でした😳

でも、優しく声をかけてくれるお兄さん・お姉さんに安心して一緒にゲームをしたり、お仕事を教えてもらったりと楽しく穏やかな時間を過ごすことが出来ました🌸

上のクラスの子ども達はことりさんが遊びに来ると「○○くんこれやってみる?😊」「○○ちゃんやり方わかるかな?教えてあげるね😆」などとお世話を進んで行っていましたよ🌟

今は昼食後から上のお部屋で過ごしていますが、今後は朝の自由選択活動・お集まり・昼食・昼の自由選択活動・帰りのお集まりを体験する予定です🌟(※横割り活動の時はことり組で過ごします)

今後の様子も機会があればお伝えしたいと思います✨

話は変わりますが、昨日、今年度最後の教会でお誕生日会を行いました🍰

いつも子ども達をやさしく見守ってくださっている佐久間神父様に今年度も沢山お世話になった感謝を伝えました👀

お花とメッセージカードを渡しましたよ🌷

今年度も残りわずかになりましたね😭

気温が高くなったり、低くなったりと体調を崩しやすい季節ですのでたくさん食べて、たくさん寝てゆっくり休んでくださいね☃ 金曜日、元気もりもりの子ども達にお会いできる事を楽しみに待っています🌸

いままでありがとう😭❤

投稿日:

今週、今学期最後の英語がありました✨

2年間、”デニーズイングリッシュ”を通して楽しく英語を学びましたが、デニー先生とは今回でお別れです😢

子ども達は最後の日に向けてお手紙を書いたり、似顔絵を描くなどの準備をしましたよ🍀

そして最後の英語の日を迎えました✨

最近は「ダディフィンガー ダディフィンガー ウェア アーユー♪」という指を使ったり、「レッツゴートゥ ザ ズー!」という動物のジェスチャーをするお歌を歌っています🎵

英語が終わるとお部屋でも歌う様子が見られました😊とても上手だったので是非お家でも聞いてみてください💛

そして、A組さんは先生が言った動物の名前を聞き、正しい動物の絵のところに集まるゲームをしました!

しっかりと先生の話を聞き、覚えていましたよ👏

先生が「ジラーフ!」と言うとキリンの絵のところに元気に走ります🏃‍♂️発音もばっちりでしたよ😳

また、その動物を覚えてジェスチャーゲームも行いました😊

前に立っている子に子ども達はどの動物か伝えようと一生懸命身振りで伝えています👌

パンダ🐼とクマ🐻です✨ かわいいですね❤

そして、最後にグッバイのお歌を歌い、ついにお別れの時間です😢

皆の顔がいつでも見られるように写真と、メッセージカードをプレゼントしました🎁

デニー先生は大感激してくれました😭❤ 喜んでもらえてよかったですね🌼

最後に記念撮影をしましたよ✨

デニー先生、今まで本当にありがとうございました💖子どもたちは英語に親しみを持ち、楽しんで取り組むことが出来ました😄

寂しいですが、またどこかで会えますよう願っています、、、🤭

また来週も元気な皆に会えるのを楽しみにしています💖週末ゆっくりお休み下さい😌