お披露目会😄👏

投稿日:

朝からあいにくの雨でしたね☔

子ども達は元気にホールの中で運動会練習に励んでいます☆

今日は一生懸命取り組んできたお遊戯をお友達に見てもらう、お披露目会を行いました💖💖

沢山の人が見ていると感じて緊張している子もいましたが練習の成果を発揮することが出来ましたよ👌

素敵な衣装を身に着け、踊る姿は輝いていました⭐

C組さんは「ワンツースリーフォー!」と元気に声を出すところが素晴らしかったです!

B組さんは心を1つに手をつないで輪になるところがとても上手でしたよ🤭

A組さんはひらひらと舞う羽を持って行います!

最後のポーズは……さすがA組さん!!バッチリ決まっていますね😉

終わった後に感想を聞いてみたところ「かっこよかった!!」「かわいかった!」「じょうずだった!」と嬉しい会話が飛び交いました😄

いよいよ、運動会が来週に迫ってきました!!子ども達はお家の人に見てもらうために、同じ学年のお友達と心を通わせて一生懸命、お遊戯や個人競技、リレーの練習に取り組んでいます!

月曜日は総練習です😊 ゆっくり今週の疲れを取って、また来週元気に登園できますように🍀

沢山体を動かし、笑顔で運動会練習に取り組む姿を楽しみにしています🌼

~おまけ~

A組さんは今週製作に取り組んだり、大玉転がしをするなど盛りだくさんの一週間でした😳

なんと、お遊戯の衣装はある方々から届いたんです!!

子ども達は「マリオだ!!」「ルイージだ!!」と大興奮でした😳

スーパーマリオの仲間たちに会える日が来るといいですね💖

せんたくあそびをしました~

投稿日:

ことり組さんでは、私のワンピースの絵本を題材にし、色々と楽しんでいます。

公園で

公園できれいな花や葉っぱなど素敵な模様のTシャツや、絵具を使ってそれぞれ個性豊かなかわいいTシャツが完成しました。

今日はその作ったTシャツを使って洗濯をして楽しみました。

新聞紙やスズランテープを水に見立ててゴシゴシゴシゴシ!紙吹雪の様な粉石けんも

パラパラ~洗濯だけではなく頭から水をワシャワシャかけて見たり、潜ったりもしながら

盛り上がっていましたよ。

最後には洗ったTシャツを干してみました。みんな自分で頑張っていましたよ。

後片付けもみんなで楽しみながら出来ました。「おそうじってたのしいね~」の声も聞こえましたよ。

ことりさんの大切なTシャツは運動会の親子競技でも使いますが、

それまで楽しいTシャツ遊びはまだまだ続きます😊

サンパークで運動会練習をしてきました🌞

投稿日:

今週は、サンパークで運動会練習を行いました!

A組さん、B組さん、C組さんとそれぞれ一生懸命に取り組んでいる姿をお届けします♪

広い芝生のサンパークに到着し、嬉しそうな子ども達😊

「がんばるぞ~!」と気合を入れて、練習しましたよ🌟

まずは、A組さんの練習風景です!

リレーでは、お友達からバトンを手渡され、追いつけ追い越せと走る姿、とてもかっこよかったです!!

みんな大好きなお遊戯もしました♪真剣なまなざしで掛け声もばっちりなA組さん、さすがですね!

次は、B組さんの練習風景です!

かけっこ練習では、お名前を呼ばれ大きな声で「はーーい!!」

楽しそうに駆け抜け、気持ちよさそうでした🌞

お遊戯練習では、お友達と仲良く手をつなぎ、くるくる♪

顔を見合わせてにこやかなB組さん、可愛いらしかったです💛

次は、C組さんの練習風景です!

「頑張るぞ!えいえいおー!」の掛け声で、気合十分なC組さん🌟

みんなでつくったぶどうのお面もはじめてつけてみました🍇

「ぶ!ぶ!ぶ!」の声に合わせて、楽しそうに飛び跳ねる姿がほほえましかったです😊

運動会練習もたくさんして、「ふう!疲れた~😊!」といい笑顔で帰ってくるみんな🌟

週末は、ゆっくり休んで、月曜日元気に登園してくれるのをお待ちしています!!❤

運動会練習🌞

投稿日:

今日で5月が終わり、明日から6月ですね🌞

運動会の日はいつ~?と毎日楽しみにしている子どもたち♪

お遊戯、体操、歌、かけっこ等、たくさん身体を動かし、お友達と元気いっぱい練習を頑張っています🌟

かけっこの練習では、元気なお返事が遠くまで聞こえてきます✨

「いちについて、よ~い」のポーズも上手になってきました♪

こんどは年長さんのリレーをみんなで応援中🏴

一生懸命走るかっこいい姿に憧れ、年中・少さんも自由遊びの時間にリレーをしていますよ♪

こちらは年中さんのお遊戯練習の様子です🌟

練習を重ねるごとに踊っている時の表情が豊かになり、掛け声も大きくなってきました!




たくさん身体を動かした後は、お部屋でゆったり過ごしています🎵

好きなお仕事を自由に選択し、お友達や先生と楽しく笑い合う姿や、

真剣な表情で細かな作業に取り組み、製作をする姿も見られます😊

可愛いハートのステッキ完成~💓

写し絵に挑戦したよ🎵

次は何色にする?とお友達と交互に取り組んでいます🎵

難しいお仕事も、年長さんが優しく教えてくれます✨

4月に比べ、園生活の中で異年齢の関わりがぐんと増えてきました🎵

その姿に毎日ほっこり、癒しをもらっています。

クラスでは、すぐにできる簡単で楽しいゲーム活動をしています🌟

音を鳴らさないようにそ~っとベルを渡していくゲームです!

とっても難しい…!!

ドキドキしながら、みんなで力を合わせて頑張りました💓

運動会まで残り半月、

みんなで気持ちを高めながら楽しく過ごせるよう活動していきます🌟

お家で、疲れた身体をゆっくり休めてくださいね✨

避難訓練🚒

投稿日:

今日は、避難訓練(火災)がありました!

放送が鳴り、びっくりしている子ども達でしたが、先生の話をよく聞きハンカチを口に当て、避難することが出来ました✨

消防士の方のお話もしっかり聞き、先生方も消火の練習をしましたよ🔥💦

幼稚園には消防車も来てくれていて、皆で見学をしました!

「おっきいね~」と言いながら、消防車に興味津々の子ども達👀✨

いつもは触れられないようなホースなどにも触ることが出来ましたよ!

ホースだけでなく、色々なものを見せてくれました😊

車に乗ってみたり~

とても楽しそうですね☻

🚒「みんな何歳~?」 👦👧「4さーい!」「5さいーー!」

とてもフレンドリーな消防士の方々とも触れ合い、温かい雰囲気の中で、沢山の発見があった子ども達です💖こんな風に、地域の方々との触れ合いも大切にしてきたいですね✿

最後に、クラスごとかっこいい消防車と写真をパシャリ📷✨

しっかりと避難訓練を行った後は、子ども達の笑顔で溢れた時間となりました🚒😄

子ども達にとって、また1つ幼稚園での思い出が増えましたね🌷

お忙しい中、来てくださった消防士の方々、素敵な時間をありがとうございました!

今週も1週間、運動会練習や体操教室・英語・避難訓練・歯科検診と大忙しだった子ども達😌

土日ゆっくり休んで、また来週素敵な笑顔を見せてくださいね🌼😊