未就園児クリスマス会🎅

投稿日:

今日から始まった冬休み⛄

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

幼稚園には小さいお友達が遊びに来てくれましたよ♪

園内に入って早々、玄関の金魚ちゃんが大人気でした🐟

ホールではママと一緒に帽子を作ったり、楽器に触れあってみたり…🎹♪

自由遊びも満喫していましたよ(^^♪

最後はピアノ演奏で「おもちゃのチャチャチャ」と「赤鼻のトナカイ」に合わせて合奏しましたよ~(*^_^*)

楽しかったね🎹♪

先生たちからはお楽しみプレゼントとして、パネルシアターを用意しました(*’ω’*)

アンパンマンが出てくるお話で、面白そうでしたよ★

これでクリスマス会終了です!…と、思いきや!

サンタさんがみんなにプレゼントを持って来てくれました🎅✨

相棒のちびちびトナカイちゃんを連れて…🦌💕

25日、みんなのお家にもサンタさんが来ることでしょうね…🌟

サンタさん!クリスマス本番もがんばってくださーい!!

初めましての方が多く、賑やかな園内でした(*^_^*)

新たな出会いに感謝をし、また皆様にお会いできる日が来ますようにと願っております🍀

本日はご参加いただきありがとうございました✨

皆様、素敵なクリスマスを迎えられますように🎄🌟

明日から冬休み⛄

投稿日:

幼稚園がお休みの間に沢山の雪が降り積もりましたね❄

昨日は各クラスで、お部屋の大掃除を行いました🌟

日頃からお世話になっているお部屋に、感謝の気持ちを持って掃除をする子ども達🧹

机の裏まで水拭きし、綺麗になりました💛

椅子の足も丁寧に拭いています💪

毎日使った机や椅子も、綺麗になりましたよ ✨

お友達と相談し合いながら、協力して取り組んでいました🎶

お道具箱が入っている棚も、丁寧に拭いていましたよ🍀

お仕事で使った教具もブラシでこすり、ピカピカになりました💕

最後には、床の雑巾がけ!!

お部屋がきれいになると、気持ちが良いですね💖

お家での大掃除も、お手伝いしてくれることと思います☺

2学期最終日の今日は終業式を行いました。

待降節の間に準備した『待降節カレンダー』と『献金』を神様にお捧げし、お祈りしました👼

皆の綺麗な心が神様に届いている事でしょう…✨

最後に園長先生からも大切なお話がありました☘

「毎日お祈りをする」「お家の人のお手伝いをする」 「お家の人と一緒に行動する」「屋根の下で雪遊びをしない」「車に気を付ける」のお約束を守り、冬休みも楽しく過ごすことが出来ますように🎄

保護者の皆様、今年も沢山のご理解・ご協力をいただき心より感謝申し上げます。

来年も、広島天使幼稚園をどうぞよろしくお願い致します。

長い冬休みも寒さに負けず、冬ならではの遊びを楽しんでくださいね⛄

そして、楽しいクリスマス、新しい年を迎え、3学期も元気な子ども達に会えることを楽しみにしています🌟

素敵な作品がたくさん💖

投稿日:

今日は横割中の活動を紹介します😄

まずは年長さんです🎵

クリスマスお祝い会、一生懸命頑張りましたね👏心に残ったシーンを思い出しながら、体験画を描きました🖍

やはり、自分が出演した場面の印象が強いようです★

「ほうきかく!」や「もうひとりかいていいの?」と意欲的に取り組んでいましたよ💓

みんなとても上手です✨はっきり大きく描いていて素晴らしいですね👏

A組さんから 心に残る発表だったことが伝わり嬉しい限りです😊

次に年中さんです🎵

クリスマスの製作です🎄

ツリーの部分はたんぽを使いポンポンと絵の具を付けました!

そして、オーナメントと雪は指を使って装飾しましたよ☆

折り紙で折ったトナカイとサンタさんもかわいいですね♡集中して頑張りました👏

最後は年少さんです🎵

こちらもクリスマスの製作ですね!

自分の好きなようにクレヨンで装飾しました☆

そして、可愛らしくなったツリーに絵の具を塗り、はじき絵を行いました🖌

インクをはじくのが不思議なようでじっくり見ていましたよ👀

「クレヨン見えるかな?」や「かくれちゃうかなー?」と楽しんで色を塗っていました😆

雪だるまもとても上手ですね✨丸は自分で切りましたよ!

たくさん工程がありましたがよく頑張りましたね🌷

出席カードにシールを貼りながら、「もう12がつおわりだー」や「もうすぐふゆやすみだ」という声が聞こえます👂

長かった2学期もあと2日です★

てんしフェスティバルやクリスマスお祝い会など、たくさんの行事があり、楽しい思い出が出来たことと思います。

2学期も残り数日となりましたが健康で元気に過ごせますようお祈りしています🍀

ことり組にサンタさんがきたよ

投稿日:

もうすぐクリスマスですね~✰ 

ことり組の子供達もアドベントカレンダーや待降節カレンダーを

毎日交代で開きクリスマスを楽しみにしています。お友達に優しくしたり、ゴミを拾ってくれたり、頑張る事や

お手伝いも沢山してくれて心はますますピカピカに整えられてきていますよ。

何が出てくるかな~?
毎日ワクワク

楽しみにしています。

クリスマスツリーには、みんなで作ったオーナメントも飾りました。

子供達は自分達で作ったものを飾り付けると「できた!」と嬉しそうです。

毛糸を巻いてツリー作り。飾りつけは自分の好きな飾りを選んで。
手形でトナカイさん
折り紙でサンタさん作りに挑戦
いつもやる気まんまんのことりさんです。
みてみて~!できたよ!
飾ってみよう!

かわいいサンタさんになって楽しんだりもしました(^^♪

そんなクリスマスまでの毎日を楽しんでいることり組に今日はステキなゲストがきました!

少しびっくりしていたことりさんでしたが、すぐにサンタさんだ!と気付き嬉しそうです。

プレゼントをもらったり、一緒に写真を撮ったりしてサンタさんとステキな時間をすごすことができました。

サンタさんありがとう! またきてね~!

クリスマスお祝い会🎄

投稿日:

今日はクリスマスお祝い会本番でした!

1か月以上前から練習に取り組み、その中で休園もあり…例年より練習期間が短かった今年。

子どもたちの力を信じ、今日を迎えました。

朝、ドキドキで花ホールに来た子どもたち!

でも舞台に立ってからの表情は逞しく、可愛らしく、みんな頑張っていましたね(*^_^*)

今日の様子をダイジェストでご覧ください♪

BC組合唱 「もみのき・赤鼻のトナカイ」

A組 キャンドルサービス「あめのみつかいの」


A組 ハンドベル「美女と野獣」

C組 女の子遊戯「シュガーラッシュ」

C組 男の子遊戯「一寸桃金太郎」

B組 オペレッタ「こまったこまった」

A組 聖劇「イエス様のお誕生」

大変良く頑張りましたね✨

今日はお家に帰ってからたくさんお子様を褒めてあげてください♡

クリスマス会を無事に終えることが出来、安心しております。

ありがとうございました。

気が付けば2学期もあと少しとなりましたね…

残りも元気に登園できますように、そしてクリスマスに向けて綺麗な心を準備して、素敵なクリスマスを迎えられますように🌟

*Instagramの方にも写真を投稿しておりますので、是非ご覧下さい♪