入園式🌸

投稿日:

本日、認定こども園広島天使幼稚園の入園式が行われました♪

ことり組さんや未就園児クラスで幼稚園に来たことがあるお友達が多く、馴染みのある天使幼稚園への登園を心待ちにしていたようでしたよ😊

自分のお部屋に入り、少しだけ遊ぶ時間がありました♪

もうすでにお友達と遊んだり、先生に遊び方を教えてもらっている姿も…🍀

入園式では、園長先生のお話を真剣に聞いたり、手遊びでは体全身を使って楽しむ様子が見られました♪

入園後、これからたくさんのお歌を覚えて帰ることでしょうね♪

お子様が帰ってきてから「今日は何のお歌を歌ったのかな~?」と、ぜひ聞いてみてください🤗♪

ご家庭の中で、様々な幼稚園トークで会話の花が咲きますように✨

入園のプレゼント、大切に使ってくださいね😊💕

明日からはお兄さん、お姉さんが小さいお友達のお世話をするのを心待ちにしています😊

安心して登園してきてくださいね🍀

初めての集団生活、嬉しいこと、喜び、そして中には悩むこともあると思いますが、お子様と保護者の皆様のお気持ちに寄り添い、大切にお預かりさせていただきます。

これからどうぞ宜しくお願い致します。

いよいよ、新学期です✨

投稿日:

初めに、この四月から認定こども園広島天使幼稚園に移行いたしました。

今まで幼稚園に関わって下さったすべての皆様に感謝申し上げます。

引き続き思いやりの心を大切に子ども達と過ごし、成長を見守っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

そして、始業式の様子をお伝えします🌞

久しぶりに会った子どもたちは背が高くなっていたり、頼もしい姿になったように見えましたよ🍀

三学期ぶりにお友達に会う事ができて、嬉しそうな子ども達でした!

「ぼーるぱーくにいったんだよ~!」などと、春休み中の出来事を教えてくれる子もいましたよ⚾

始業式が始まると気持ちを切り替え、静かな心でお祈りをする姿が見られました🌼

目を閉じ心を込めてお祈りをする姿が素敵です✨

さすが、AさんBさんですね!!

ことり組のお友達もかっこよくお祈りが出来ていました🌷

聖歌や主の祈りでは大きく口を開け、声を出していて素晴らしいです👌

園長先生のお話や、新しい子、先生の紹介などがありましたが、背中を伸ばして聞いていましたよ👂

そして、ホール遊びでは新しいおもちゃが!!

大きいブロックでカッコいい武器を作ったり、ハードルに挑戦していましたよ🏃‍♂️

子ども達の楽しそうな笑顔で溢れていました😊

今日は成長した姿や、嬉しそうな表情を見る事が出来て嬉しく思います🤭

週末ゆっくり休み、また月曜日に元気な皆に会えるのを楽しみにしていますね🌷

1年間ありがとうございました🌸

投稿日:

今日は今年度最後の登園日でした✨ 

進級するということで名札を変えました! 

いよいよ、1つ学年が上がり、憧れていたAさんBさんになりますね👏

「みてみて!Aさんだからしろだよ!」や「あおいろになったよ」と誇らしげに教えてくれました😊

かっこいいAさんの姿を思い出して、小さい子の憧れの存在にになれるよう頑張ってくださいね🎶

そして、終業式を行いました🌼

落ち着いた気持ちでお祈りする姿、立派です💛 

神様も皆の1年間の頑張りを見てくれた事と思います…🍀 

目をつぶって手を合わせる姿がとても素敵です✨

Aさんが卒園してしまいましたが、BさんやCさんがお手本になれるようにお祈りをしたり、背中を伸ばしてお話を聞いていましたよ👏

「Cさんになるお友達~?」という問いかけに対して「は~い!!」と元気に答えることが出来ましたよ😄

そして、今週は最後のお弁当の日がありました🍱

なんと、お家の人からお手紙のプレゼント🎵 嬉しそうに読んでいましたよ😍

また、今まで美味しいご飯を作ってくれたお家の人に感謝の気持ちを込めて、メッセージを書きました✉

とっても美味しそうなお弁当ですね💕

無事、3学期の終業式を迎えられたこと、嬉しく思います。保護者の皆様、1年間ご理解とご協力を頂き、本当にありがとうございました。

幼稚園生活で心も体も大きく成長しましたね💪 引き続き来年度も見守らせて頂きます😊

春休み中、怪我や事故が無く元気に過ごし、4月に皆の元気な姿が見られるのを楽しみにしています😄💛

卒園式🌸

投稿日:

本日、第74回広島天使幼稚園卒園式が行われました。

笑顔で登園してきてくれた子どもたち!

いつもこの笑顔に癒され、元気をもらっていました✨

式が始まると表情は一転、姿勢を正して小学生のようなA組さん。

証書授与も上手に出来ましたね😊

卒園児のみんな、改めてご卒園おめでとうございます🌸

みんなと過ごした毎日は楽しい思い出でいっぱいです!

お別れはとても寂しいですが、みんなが小学校に行ってもお友達や家族と仲良く、毎日笑顔で過ごしていけるよう、先生たちは幼稚園からお祈りしています🍀

そしていつも近くには神様がいてくれますよ。

周りの人や世界の平和を願ってお祈りする気持ちを忘れないでくださいね🕊

幼稚園の近くを通ったら、是非みんなの大きくなった姿を見せに来てください♪

保護者の皆様、今日まで沢山のご理解、ご協力頂きありがとうございました。

皆様の支えがあったからこそ、楽しんで保育をさせて頂くことが出来ました!

式終了後のセレモニーの開催も本当にありがとうございました✨

ピッカピカ✨

投稿日:

沢山積もっていた雪が少しずつ溶けてきました。

子ども達は園庭を見て、「早く遊びたいなぁ」と待ち遠しいようです🌼

今日は、毎日元気に過ごしてきたお部屋に感謝の気持ちを持って

大掃除をしましたよ🧹

「いっせーの!」と声を合わせて机や椅子をひっくり返します💺

Cさんも、A・Bさんのかっこいい姿を見て、やる気満々のようです☆

机の上も、真っ白になるまで磨きました✨

ことりさんも、みんなで力を合わせて頑張りましたよ💪

その他にも、窓やお仕事で使った道具なども綺麗にしていきます!

歯ブラシを使って、ひらがなスタンプをゴシゴシ💨

みんなが大好きな粘土遊びで使った型も、一生懸命洗いました。

「届かないよ~!」と言いながらも、つま先立ちをしながら窓を拭いています🙄

みんなのおかげで窓がピカピカになりましたよ☀

棚やドアの桟など、細かいところも意欲的にお掃除をしてくれました📚

最後はみんなが大好きな床掃除です!

雑巾を持って、気合十分の子ども達😎

みんなで一列になって、「よーい、どん!」🏃‍♂️

子ども達が協力してお掃除をしてくれたので、あっという間にお部屋が綺麗になりました☆

「足がまっかっかだよ~☺」と見せてくれましたよ👀

一生懸命頑張った証ですね!

子ども達は、「次はどこやるの?」「ここのお掃除してもいい?」と、

先生がお願いをしなくても積極的に取り組んでくれました🎀

来年度も、毎日使う物や場所に感謝しながら過ごすことが出来ますように。

明日はいよいよ卒園式です🎈

一生懸命練習して来た”お別れの言葉”や歌もとっても上手になりました。

子ども達や保護者の皆様にとって、華やかで素晴らしい1日となりますように♡