広島公園へ行ったよ~BCD組
今日も沢山雪が積もりましたね!!!
BCD組さん合同で公園へ行って雪遊びをしてきました❆
こちらは、氷の化石を発掘!!!

研究に大忙しです
よ~く見るとハートの道が・・・💛
ふかふかの雪のベッドですやすや・・・

お友だちと仲良くそり滑り・・・

わぁ!!!真っ白な髭がついちゃった
他クラスのお友達とも交流できてとっても楽しい

時間を過ごせました
そして・・・

幼稚園にも立派なかまくらが完成しました~
また水曜日も元気に幼稚園に来てね!
今日も沢山雪が積もりましたね!!!
BCD組さん合同で公園へ行って雪遊びをしてきました❆
こちらは、氷の化石を発掘!!!

研究に大忙しです

よ~く見るとハートの道が・・・💛

ふかふかの雪のベッドですやすや・・・


お友だちと仲良くそり滑り・・・


わぁ!!!真っ白な髭がついちゃった


他クラスのお友達とも交流できてとっても楽しい

時間を過ごせました

そして・・・

幼稚園にも立派なかまくらが完成しました~

また水曜日も元気に幼稚園に来てね!
今日は春から小学生になるA組さんが、東部小に行ってきましたよ♪
お兄さん・お姉さんが沢山のレクリエーションを準備してくれていました。
小学生のお返事や挨拶を見て、A組さんもかっこよくお話を聞くことが出来ましたよ


はじめは緊張気味でしたが、ケロポンズの「ふりかけパラパラ」ダンスで盛り上がり、、、


◎×ゲームと手つなぎ鬼で体を動かしました!

小学生とペアになり、大玉転がし→デカパンリレーの競走も


レクリエーションですっかり緊張がほぐれ、笑顔いっぱいのA組さん!
「授業見学」では、昨年度まで一緒のクラスだった一つ上の友達が

立派な一年生として勉強を頑張る姿に目を輝かせていました
さあ、最後はお楽しみの給食です♪


本日のメニューは、豆腐の中華煮・バンサンスー(中華サラダ)

みかん・牛乳・ごはん でした

小学生と自己紹介やおしゃべりをして交流しながら食べましたよ



幼稚園では出ない牛乳に喜ぶ子ども達


余ったご飯で作る塩おにぎりは大人気でしたよ


ごちそうさまでした!
最後まで優しく声を掛け、先導してくれた小学生の皆さん

本当にありがとうございました
次の交流では、5年生が2回に分けて幼稚園に来てくれます♪

色々なゲームを用意してくれているそうです。楽しみですね
今日は、保育参観日でした。
お家の方がたくさん見に来てくれて子ども達もとても嬉しそうでしたね。

各学年の様子をご紹介したいと思います
【A組 体操教室】




【B組 オリジナルすごろくをつくろう】




【C・D組 マラカスをつくろう】




本日はお忙しい中参観に来てくださりありがとうございました。

今年度も残り少なくなってきましたが、進級・進学に期待を持って過ごせるようにお手伝いしたいと思っています
今日はまた一段と寒い1日となりましたね。

子ども達は寒さに負けず、元気いっぱいでしたよ
ひかり組で、線上歩きをしたのでちょっと紹介しますね。
外では元気いっぱい体を動かして遊んでいますが、お部屋では落ち着いた
気持ちで過ごせるように線上歩行をしています。1・2学期は線の上をまっすぐ歩けるように
何度か挑戦していました。3学期に入って久しぶりでしたが、静かな気持ちで上手に

歩けていました

おっとっとっ


つま先とかかとをしっかり合わせて・・・・



D組さんも上手にできていましたよ



B組さんは、お手玉や旗など道具を持って挑戦です




A組さんは、ちょっぴり難しいことにも挑戦

小さいお友達も「すごーい!!」と尊敬のまなざしでした

最後は先生もお手玉3個乗せに挑戦!

終わった後思わず拍手が・・・・・

今度A組さんが挑戦する予定です
昨日からの大雪で、園庭にもふかふかの雪がたくさん積もりました♪
深い所では子ども達の腰あたりまで!!!

雪遊びが大好きな子ども達、元気な声が響いていました







こちらでは雪合戦【A組さんvs先生達】の試合が繰り広げられましたよ~

パワフルな子ども達に圧倒されました


最後はみんな全身真っ白になりました


田村さん、いつも園庭を整備してくれてありがとうございます


