3日は天使フェスティバル(お店屋さんごっこ)美容室の参観日でした
オリジナルのドライヤーを作りましたよ

作り方の説明を聞く子ども達は真剣!!とても立派です
それでは 実際に手持ち部分から作ってみます

まずは牛乳パックを線に合わせて折ります!

だんだん四角になってきて……

出来上がり!
「あれ?指がみえる」と望遠鏡のように覗いている子もいました

最後にスイッチを付けると完成です

次は本体部分に模様を付けます

自分の好きな乗り物や食べ物を描いたり…

沢山の色のクーピーを持ってグルグル~と楽しみながら書いていました

様々な模様を描いた作品はとても綺麗ですね

美容室屋さんには「エクステ」もあります!

Aさんが毛糸でくさり編みをし、大量生産してくれています

かつらもありますよ!!!
Cさんはスズランテープをビリビリ割く根気のいる作業も頑張っています

天使フェスティバル準備の時間には、子ども達同士で話し合ったり、助け合いながら準備している姿が沢山見られていますよ

参観に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
子ども達も大好きなお家の方と一緒に過ごすことが出来て、楽しい時間になったかと思います
明日は七五三です!これまで健康で元気に過ごすことが出来たことに感謝の気持ちを持ち、参加できますように……
そして、明後日はハンバーガー屋さんの参観日です楽しみにしていてくださいね