ひみつの製作

投稿日:

2月の末、Bさんの横割りでひみつの製作が始まりました。

風船に水糊で新聞紙をはって
風船が見えなくなったら
次に和紙を貼ります
乾いて半分になった張り子に星をつけて
今度は何やらお顔らしきものを書いています
それをキラキラテープにはって
張り子の内側に貼ります
みんな真剣。心を込めています。

そして真ん中のリボンを引っ張ると………

パンパカパーン♪
お祝いくす玉が完成しました。

お家の方へお願いです✨。どうぞA組さんのお友達には月曜日まで内緒にしてくださいね。

おまけ

B組のみんなです。横割りで色々な活動をしましたが、いつも一生懸命取り組んでくれました。ニコニコ笑顔で「たのしかったー」って言ってくれて嬉しかったです。横割りも残り2回。来週はC組さんと一緒に卒園式の花道を作る予定です。A組さんにありがとうの気持ちを込めて頑張りましょうね。

卒園感謝の祈り・お祝い会✨

投稿日:

今週の水曜日にA組さんの【卒園感謝の祈り】【卒園お祝い会】を教会で行いました。

いままで支えてくれた、沢山の人たちに感謝の気持ちを持って臨んむ子どもたち。

友達や家族、神様を大切に思い、お祈りする素敵な時間となりました。

最後には子ども達から保護者の皆さまへ、手話を使った歌とお手紙のプレゼントがありました!

神様がくださった暖かい太陽に包まれながら、保護者の皆さまに見守られ、幸せいっぱいのお祝い会となりました。 

卒園式まで、残り2週間となりましたね。

最後までありがとうの気持ちを忘れずに、楽しい時間を過ごせるよう、お手伝いさせていただきます。

C組さんが体操教教室に参加しました🎶

投稿日:

月曜日にC組さん2回目の体操教室がありました♪

体操講師の小田切先生のお話をしっかりと聞いて、笑顔いっぱいで参加していましたよ。

鉄棒にぶらさがったり、ゲームをしたりと楽しい時間はあっという間でした。

「またやりたい!」と、充実感たっぷりな様子の子ども達でしたよ。これからも体を動かす楽しさを感じられるように援助していきたいとおもっています☻

まだまだたっぷり雪遊び⛄

投稿日:

今週は気温が高く、このままもう雪遊びはできないのかな…と思っていたら、昨夜またまたふわっふわの雪がたっぷり降り積もりました❄

とても天気が良かったので、週の最後に一日中雪遊びを楽しむことができましたよ😆

久しぶりの雪遊びに、冷たくて気持ちいい~💕と寝転ぶ子やたくさんの雪に埋もれている子がいましたよ♪

ふわふわなので高いところからジャンプしても平気です👍

そりやチューブ滑りも相変わらず大人気です😊

先生方と力を合わせて一生懸命に掘った大きなトンネルが開通しました✨

また来週も残り少ない雪遊びを楽しめるといいですね⛄❄

広島公園に行ってきました

投稿日:

真っ青な空の下、園児全員で雪遊びに行ってきました。

天然のウォータースライダーが出来ていました。
田村さんに乗って滑るのが大人気
そりで行ってきまーす
こちらは雪だるま作り
雪のお馬さんに乗ってます
チューブから落っこちて頭が真っ白‼

みんなのぴかぴかの笑顔が今日の雪遊びの楽しさを物語っていました。

またみんなで行けたらたらいいですね。

おまけ
今年の雪像です。田村さんの力作です。
月曜日、みんなを待ってるよ。